
コメント

はじめてのママリ🔰
心配になりますよね💦必ずしも大丈夫とは言えませんが結構初期の段階で出血しても妊娠継続している人多いように感じます。
私も5週で鮮血がナプキンいっぱいに出てすぐ受診しましたが胎嚢が見え、9週あたりから出血はなくなりましたよ。赤ちゃんしがみついてくれていますように🙇♀️

はじめてのママリ🔰
5週とかだと妊娠反応は出てても着床し切れずにそのまま出血と一緒に流れてしまう可能性があることから
できることは無いと言われたんだと思います💦
心拍確認後だと切迫流産診断でじっとしてるとか止血剤出してもらえるとかはあるので😢
出血しても継続できることもありますし
そのまま続けば残念な結果になることもあるので
こればっかりは確実にどちらになるかは誰にも分からないと思います😖
赤ちゃん信じてあげてください😞
-
初めてのママリ
そういうことなんですね、詳しく教えて下さりありがとうございます☺️さっきより茶色い出血に変わりました🩸もう何があっても不安ですができることがないので赤ちゃん信じます😭- 12月20日

はじめてのママリ🔰
私も9週でありました💦
多分ままりさんより
出血量多かったです。
そして同じく安静にするしか無いと言われました。
とっても不安でしたが今日から15週です!

初めてのママリ
やっぱり安静がいちばんですよね😭何か気を紛らわす方法ないですかね…横になってると検索ばっかりして余計不安になります💦
もう15週なんですね✨赤ちゃんの生命力はすごいです😭✨
初めてのママリ
ピンクとかじゃなく鮮血なのが不安で不安で😭
同じ時期に出血されて今でも継続されてるのすごく励みになります😭😭
ありがとうございます💓信じてみます!!