
離婚を考えているが、子供がいるため踏み込めない状況です。公正証書について、貯金が見つかるか、弁護士を通す必要があるか、離婚前に他にやることがあるかを知りたいです。
、
性格の不一などで離婚を考えてます。。
確定ではないのですが、気持ちは大きいです。
子供がいるので、どうしても踏み込めない。。
ですが、聞きたいです!!
離婚する場合、公正証書を作成する!とありますが、
こちらは、今までの貯金もこれを作成することで見つかりますか??
公正証書というのは、弁護士を通じて作るのですか??
それとも、自分で記入すれば良いのですか??
離婚する前に何かやる事は、
公正証書を作成したら終わりてますか??
- mjyf_ma🩷(生後7ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
公正証書は自分でも作れますがちょっと特殊な書面なので仕事等で契約書の扱いをしてなかったら難しいと感じるかもしれません。貯金については書類作成じゃわかりません。お互いの収入から必要経費を差し引いてどれくらい月に貯金できるかで計算していきます。公正証書を作成しても公証役場に受理され確認してもらわないといけません。恐らく旦那さん側にも来てもらわないといけないかも
mjyf_ma🩷
はじめてのママリ🔰さん、
コメント有難うございます!
そうなんですね!😓
複雑で難しいんですね。
全く書類系に無知なので、
わたしには難しいかもしれないですね😣
ただ、もし離婚するとすると、
教育費は必ず貰いたいです..
そういうのは、どこに相談するのかご存知ですか??
はじめてのママリ🔰
ある程度の金額なら旦那さんの年収をもとに計算できます。養育費 基準とかで調べたらネットでもでてますyい
mjyf_ma🩷
はじめてのママリ🔰さん、
有難うございますm(_ _)m
ネットや役場などでも聞いてみたいと思います⭐︎😄