
息子が年中の一番仲のいい年長さんとの関係について相談です。年長さんからのプレゼント条件が気になります。怪我や乱暴もあるが楽しんでいる様子。気にするべきでしょうか?
息子(年中)が一番仲のいい年長さんのことで相談です。
俺以外の子と遊んだらプレゼントあげない!(アクアビーズとかたまにくれます)とか言われていて、ずっとその子とばっかり遊んでいるようです。
なかなか意地悪と思うのですが、そんなものでしょうか?
仲は良くて、好きな遊びをして楽しんでいますが、たまに怪我させられたり乱暴なことをされていますが好きなようです。
気にしなくていいですかね?😅
- ぷーたん(9歳)
コメント

yuki
お子さんが気にしてないならば特には気にしないですが、他の子と遊んだりなどに支障があるならば先生に相談します😊
年長さんなら固定の子を作る事が多いですし、きっとお子さんを繋ぎ止める手段が「物」しか出てこないんだと思います🤔
なので、意地悪などではなくその子なりにお子さんを独占できる方法を模索しているんじゃないですかね!
ケガや乱暴も遊びの内容や状況では同学年でもあり得る事ですしね!

ひろ
そういう子もいますよね…
弟は一人の子に好かれすぎて、「その子が上履きを隠す→自分で見つけて恩?を売ってくる」という謎の行為がありました😅
本人が楽しく遊んでるなら様子みてもいいのかな?と思いますが、それとなく先生に園での様子を聞いてみるのもアリなのかなぁと思います😣
-
ぷーたん
えー!恩を売る!凄いですね😅😅
お互い大好きで仲良く遊んでるようです。
だだ、乱暴にされると悲しくて💦
他の子からも僕とも遊んでみたいに言われてるみたいで切なくて切なくて🤣
当の本人は何も気にしてる感じはないです😅✨- 12月20日

青空
クラスでは別の子と仲良く遊べたりしないんですか?
学年が違っても、教室は一緒なんですかね🤔
私なら先生に相談します!
我が子が意地悪されたら、悲しいですよね😢
息子もお友達大好きです。
ですが、誰かを一人占めしようとしたりは無いです。
息子を好いてくれてる子もいて、やっぱり、その子に様々な事をされてきましたが、同学年でも月齢的に下の子だったり、下の学年の子からなつかれているので、なんとか折り合いをつけて遊べているようです。
ですが、年上の子から言われると、そういったことを学んでしまう事もあると思うので😣💦それも気になりました。
-
ぷーたん
説明不足ですみません💦
教室は違います!
朝とか夕方はクラス関係なく遊んでるようです。
今はコロナ対策で何チームかに分かれていて、園庭で遊ぶチーム、部屋で遊ぶチームみたいな感じのようで、そのとき一緒になったら独占?されるようです。
他の子から僕とも遊んでみたいに言われたことがあってすごく切なくなって。。。😭😭
たしかに、そういうことも学びますよね💦- 12月20日
-
青空
親が気になることは、やっぱり、先生に話しておく方がいいんじゃないかなー?と思います!
息子は年長さんですが、僕以外と遊んじゃダメ!なんて言う子、女の子の中では分かりませんが、私の把握している限り、いません🤔
遊ぶ仲間に入れない!ダメ‼️って言う子はいますが、それを他の子にも強いるような?言い方はしてないですねー🤔
でも自分が子供だった頃を思い返すと、小学生にそんな感じの子はいたかも??
ある種の子供は通る道なんですかねー😰- 12月21日
-
青空
先生に相談すれば、外中遊びの時間に別々のグループにしたり、一緒になっても、その子の言動を注意深く見ていてくれたりしそうですよね!
- 12月21日
-
ぷーたん
別々のグループにまではしてもらわなくてもいいんです、子供たちもお互い楽しいみたいなので😭
けどケガとか、意地悪とか、やめて欲しくて💦💦
まぁ、他でいなくても現にうちの保育園にはいるので、通る道なのかなー?と思ってはいますが💦
けどやっぱりモヤモヤするのでそのことを伝えたいと思います💦
色々とありがとうございました!🥰✨- 12月21日
ぷーたん
意地悪とかではないんですか〜なるほど〜。
子供自身は何も気にしておらず、大好き!!とのこと。
怪我した時も謝られて、許したよと言っていました。✨
私が気にしすぎなんですね🤣💦