※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.*りまとmama*.
妊娠・出産

重症妊娠悪阻で5日目の入院中。食事は1/4〜1/3程度、1日4〜6回嘔吐。ストレスや戸惑いも。退院の目安を知りたい。

重症妊娠悪阻で入院されたことある方、何日間くらい入院しましたか??
(食事が半分食べられる、嘔吐が1日何回くらい等)どのような状態になってから退院されましたか??


重症妊娠悪阻で入院し、今日で5日目になります。

24時間点滴しながら、食事はやっと1/4〜1/3くらい食べられるようになってきました。
でも、朝や毎食後に1〜2回ずつくらい(1日4〜6回)嘔吐してしまっている状況です。
頭痛や嘔気が常にあり、1日に何回もカロナールとプリンペランを内服しています。

上の子は主人がみているのですが、昨日や一昨日のLINEで"イライラしちゃうね"や"(さすがに手はあげてないけれど)イライラして今日は怒っちゃった"などと言ってきました。

今までは丸一日でさえ子どもの面倒をみたことがなかったので、それが今回 4日間もいきなり一人でみることになり、戸惑いとストレスが溜まってきたのだと思います。

今日は日曜日で会計がやっていないので無理なのですが、明日か明後日には退院しないと、娘のことが心配すぎます。
私ですら"めーよ(ダメよ)"くらいにしか怒ったことなかったのに。。。

なので、みなさんはどの程度の状態で退院されたのか教えて欲しいです(>人<;)
お願いします。

コメント

RiNko☆

あたしも上の子の時と、今回も入院しましたーー😭😭
つらいですよね。
下の子がわかってちょっとしてから悪阻が始まって、ピーク時は1日10回とか。
でも、上の子のお世話もあるので入院はせず家で耐えて、点滴に通いました。

12週ぐらいのときに赤ちゃんも大きくなってきたのにまだ吐き続けていて
飲めず、食べれずでさすがに体重も激減したので入院になりましたー。

点滴入れるとすぐ楽になって
2日目にはお腹もちょっとすくような感覚になったので、ご飯も少なめから始めました。少しずつ水分も取れてきたので
点滴の本数を減らしていっても体調が変わらないのを繰り返しました。
最後はご飯も食べられて、水も飲めて
点滴なしでも1日辛くなく過ごせたら退院って感じでした!

  • .*りまとmama*.

    .*りまとmama*.

    お返事ありがとうございます(^^)
    やっぱり点滴を少しずつ減らしてみないと、体調の変化とか分からないですかね(>人<;)
    今は100ml/hで点滴をしているので1日に4〜5本点滴をしている状況なのですが...。
    点滴の本数を減らしたら、やっぱり体調は悪くなっちゃいましたか??
    教えていただけるとありがたいです。

    • 12月20日
*ty*

お身体大丈夫ですか?
24時間点滴生活、かなりツラいですよね😭
私も今回入院しました。
私の場合は、入院前の生活では、1時間に3回くらい吐くような酷さで、水も吐くような酷さだったんですが(当然ご飯はリンゴが1日で1/3玉食べれるかくらいの生活でした)、入院してからは点滴が劇的に効いたので、吐き気を我慢しながら、無理矢理でも食べれるようになって、半分以上のご飯(産婦さん用で量が多かった)が食べれるようになってきた+ケトンがマイナスになって数日以上経ってから、退院しました💦

下の子がいる中で入院していると、家のことが心配で仕方ないですよね。
面会も出来ないご時世だし😢
でも、お聞きしていると、まだ8週とのことですし、急いで退院しても、これからどんどん酷くなるピーク時期は、もっと酷くなって、また毎日点滴通いor入院となりませんかね?😢
私もかなり良くなって帰ったつもりでしたが、やっぱりすぐにまた悪くなりました😔
でもなんとか、点滴通いでしのげるレベルだったので、再入院は逃れましたが…

今はまだ退院するには、早いような気がします😭

  • .*りまとmama*.

    .*りまとmama*.

    ご心配&お返事ありがとうございます(^^)
    私も入院前は、朝に水を一口だけ飲んで仕事(お昼休憩はベッドで1時間横になる)って生活をしていました。
    水を飲んでも、糖分補給って豆乳を飲んでもすぐに吐いちゃうしで何も食べたり飲んだりできずに入院になりました。

    ご飯が半分以上食べられるようになって数日経ってからの退院だったのですね。
    それを考えたら、まだ早いのかなぁ...。
    まだ点滴の本数を(入院時から)減らしたことないので、点滴が無くなったらどれくらい体調が悪くなるのか想像つかないのが怖いです(>人<;)
    上の子の時には10wから悪阻で入院したので、ピークはこれからですかね(´;ω;`)

    でも、上の子がまた主人から怒られたりしちゃいそうで...。
    それだけが心配です。。。

    難しいですね( ;∀;)

    • 12月20日