
コメント

mam-
私も前日やっと2人目がお腹にきて
くれました😊やのに嬉しさは凄い
あるんです、上の子と同じくらい
嬉しくて本間に神様に感謝してる
くらいです!
ただめっちゃ不安です。
1人目と違ってゆっくりなんか
出来ひんし何かと上の子優先して
しまったりでも体調にまだついて
行けずきつく怒ってる自分に憂鬱に
なって何もしてないのに泣けてきたり
初期やからですかね?
早く後期になりたいです。

ユウキ
凄いわかります!私いまだにホントに無事にうまれてきてくれるの??🤔💦
て、思ってます😂ドコドコお腹けりまくられてるんですが😅
でも一人目と違って、初期から凄い安定してて、今日も元気に息子ワッショイしてます😅
-
わ
2人目だと毎日のんびり安静に過ごすってわけにはいかないですもんね😂
- 12月20日

メメ
分かりますよー!
一人目の時とかやっぱり違って、望んでいたのに色んなことに対する不安が過ってしまいます😢
後期に進んだ今でも不安はあります。
-
わ
望んでいたのに不安ってありますよね😔共感していただけて、私だけじゃないと少しほっとしています。
- 12月20日

mi♡
私も念願の2人目を授かれたのに毎日不安で本当に欲しかったよね…?って思うことあります…
助産師の友達とかに相談すると1人目で多少知識がついて次こうなるって分かってるからこそ余計不安になりやすくなるしあるあるだって言われました。
嬉しいけど不安の方が大きくてって気持ちはすっごく分かりますよ!!
-
わ
まさにそういう感じです!次こうなるから、上の子のお世話ができなくなって…とか先のことをぐるぐる考えてしまいます😔それは妊娠する前からわかってたことなんですけどね…
あるあるだってわかるだけでも落ち着いてきます💕- 12月20日
-
mi♡
そうですよね!分かります!
でも欲しい時は欲しい一心だったしなって見なきゃ分からなかったなーこれが上の子の我慢どころんだなって思ってます。
どのタイミングで授かってもきっと同じだったでしょうし私もこう思うのはおかしい事じゃないんだなって思えました😌- 12月20日

退会ユーザー
1人目の時にはない不安ですよね😭
私もありました。
妊娠(出産)が2度目でも、
上の子がいる中の妊娠(出産)は初めてですもん
当たり前ですよ(*^^*)
1人目の時は
何を揃えていいかわからない!
陣痛ってすごい痛いって聞くけど
耐えられるのかな、、
何をどう着せればいいの?!
カバーオール?ツーウェイオール?ロンパース?
どれがどれだかわからない!!
サイズは?!
オムツどれだけ必要?!
これは張りなの?!
この食事で赤ちゃん無事なの?!
と、また違った不安がありましたよね
当たり前だと思います😁
その点、3人目だと
両手に子供がおさまらないという
体力的不安と
金銭面の不安など
またでてくる不安が違っていて
結局何人目でも手放しで楽しみだけの
マタニティライフなんて
存在しないんじゃないかと思ってます🤣
さすがに10人目!など、桁外れにもなれば
9も10も変わらん😑となるのかもしれませんが、、笑
-
わ
そうです、そうです。一人目のときと全然違った不安があります。
上の子がいる中の妊娠は、はじめてって考えるとこの不安も仕方ないことなのかなって思えました🙏🏻
旦那から、二人目ほしいって言ったの君じゃないかと言われたので、不安になる私がいけないのかなと激しく落ち込んでましたが、気持ち持ち直しました😭- 12月20日

めぐみ
おめでとうございます(^o^)
私もつい昨日病院へ行き妊娠が確定しました😌
二人目だとゆっくりもしてられないので不安でいっぱいですよね😵
まだ2歳とのことですので、動き回りたい盛りなので、大変さがわかります。
私も二人目で切迫流産と診断され、寝たきりで動けず、悲しい思いをしています。
娘には我慢させてしまい、申し訳なさ、、
mam-
前日じゃなくて先日でした💦
打ち間違えちゃいました!笑
わ
おめでとうございます☺️
妊娠してしまったことによって上の子のケアが十分できなくなってしまう思うと申し訳ない気持ちになります💦
やっぱり、嬉しいことですが、不安もありますよね。
mam-
ありがとうございます😃♥️
上の子はお姉ちゃんになりたい
とか言いますか?
わ
まだ言わないですね😅