
二人目の子供を産む踏ん切りがつかず悩んでいます。経済的に厳しく、周囲のサポートもない状況で、他の人がどうやって子供を産んだのか不安です。
二人目ほしいです。
マイホーム 車2台
田舎なので車ないと生きてけません
共働き 手取り二人で30万
恥ずかしながら貯金はないです。
きついお言葉はお控えいただければ嬉しいです。
何年も何回も考えてました。
でも中々一人っ子の踏ん切りがつきません。
旦那の収入だけでは支払いは払いきれません。
難しいですよね。周りに助けてもらう人もいないし
そもそも考えてません。
二人目産める人や妊婦の方がうらやましくて
目を背けたくなります。
皆さんどうやって産めたのでしょうか。
借金してでも産むべきではないとは思ってます。
- crazy(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

sun
固定費を見直すとか主さんが育休取れるとこに転職して取れるようになったら妊娠するとかですかね😅

六花❄️
やはり貯金してから、もしくはできるようになってからじゃないですかね🤔
妊娠・出産って何があるかわからないし、私も1人目は2ヶ月以上早産、2人目は前置胎盤でずっと出血して職場からマタハラ紛いの事をされて早々に退職してしまったので、手当が出ず専業主婦になってます😅
貯金なかったらマタハラに耐えるしかなかったです💦

チョッピー
ある程度まとまったお金を目標にされた方が良いと思います。ここまで貯めたらもう一人!って
マイホームがなければいいですが…もしもお子さんが五体満足で生まれなかったら、旦那様になんかあったら…
私が住んでいる中古物件なんですが…築3年で手放されています。前オーナーは旦那さんが入院が必要な肺の病気になってしまい、家は競売に自己破産しました。お子さん達小学生ですが…近くのレオパレスに家族四人、古い軽自動車1台…差し押さえでほとんど荷物なくして引っ越されました。守るべきモノが増えると身動き出来なくなります。守れる状態にある程度余裕を持たないと、今まで築きあげたモノも失いかねないですよね。

退会ユーザー
年齢的にはどうでしょうか😊?
貯金を貯めてからだと遅い、もしくは3人目も欲しいとなると先に2人目授かっておきたいですよね😀
私は手取り16万円で専業主婦しています!
もともとは支払いだけで30近くあったので、共働きでしたが、妊娠してつわりで働けなくなり退職しました。
大きな声では言えませんが、2人目もすぐに欲しいと思っています☺️
年齢的にも2.3人目を考えると先妊娠したいので💡
固定費などの見直しして旦那さんのお給料だけでなんとかできれば1番いいのですが、毎月どのくらいはみ出していますか😣?

鬼のパンツ
貯金が、あったのでどうにか不安はなかったです💦
やっぱり貯金がないと働かないで過ごせる期間は短くなるので😧💦
貯金してからがいいかと思います😅
あとは、産後2人目を早めに保育園に預けて働くかですよね💧
3ヶ月から預けて働いてるひともいますよ( ^ω^)

はじめてのママリ🔰
児童手当とかも今後、どうなるかわかりませんからね😭
でも、手取り30万て少なくないと思います😃
スマホやWiFiなどの通信費用、電気会社、食費とかは見直せるポイントなので、見直してなかったら見直すことをおすすめします☺️
crazy
産育休は取れます。
ただ切迫なったらどうしようと悩んでおります。
前回も2ヵ月入院でした。
傷病手当てや出産手当ての入金に時間がかかって不安になりました。
sun
保険ははいられてますか?保険加入して入院費用貰うとかですかね😭
crazy
保険入ってます!
切迫ですと1日1万円の保険です。
ただ会社の入金が結構時間がかかり、保険の入金も時間がかかりお金に余裕がないのが一番ダメですよね。
あと結構体を動かす部署なので不安です。絶対切迫になると思ってて😢