

もにゃん
ご家族の方がおっしゃる通り数回作ったら使わなくなりました😂
性格でしょうか😅
義祖母はよくパンを焼いてます😉
私のは6年位前の物だからかもしれませんが音は結構しますね😫

ママリ
我が家にあります。
確かに最初はめっちゃ使ってて、焼くまでやってくれるから楽チン♪と思ってたのにいつの間にか使わなくなり、押し入れにあります💧
普段は娘と一緒のPASCOの超熟で、たまに高級生食パン買って贅沢してます😊

@
パンが大好きで、実家にいるときにホームベーカリーありました!
最初は「焼き立てパンの匂いで起きるなんてしあわせ〜!」と喜んでましたが、だんだん使わなくなってしまいました、、、、、、、
続かなかったのはうちだけかもしれませんが😫

まめた2902
うちは料理好きな旦那にプレゼントしました。最初は配合を変えたりしてパンを焼いたり、ピザを作ったり、餅をつくったりしていましたが、今はほとんど使っていません😂材料費もスーパーの最安値の食パンと比べると高くついてしまうそうで💦
でも朝起きた時に出来たてのパンの香りがするのはとっても気分良いです😊
音は結構しますが、私はそんなに気になりません。

退会ユーザー
実家にあって、結婚式して引っ越す際に家具などと一緒に餅つき兼用と購入しました☺️
高い生食パンより、いびつでも世間的に失敗作に見えますが美味しく食べてます🎵
旦那も買うよりホームベーカリーが良いと言ってくれてます😁
我が子の離乳食の初パンは、ホームベーカリーので重宝していますね🎵
毎年年始の餅、一歳の一升餅に活躍しています☺️

はじめてのママリ🔰
みなさん、大変参考になりました。
ありがとうございます😌
コメント