
コメント

✩sea✩
場所や距離によるかと思います(*´-`)
2人目妊娠初期には、高速使って埼玉から横浜まで出かけて、歩き回ってました( ᵕᴗᵕ )
ただ、今コロナもありますしね💦

はじめてのママリ🔰
コロナで心配しているのでしょうか?
私の住んでる地域はコロナ特に流行ってないので県外や人混みは避けますがお出かけはしています!

🌷
気分転換と、運動を兼ねてショッピングモールなどに買い物に行っています!
ただ、何かあったら絶対後悔するので、なるべく自分の住んでる市内にしています
プチ観光などもしたい気持ち満々ですが、怖いので中期、後期の楽しみにしています♪

退会ユーザー
どのくらいの距離でしょうか?
飛行機や新幹線に乗るような距離となれば、
産婦人科の先生に相談した方が良いと思いますが…。
近場であれば、体調に問題が無ければ、大丈夫だと思います。
ちなみに私は、車で片道2時間ほどの近場で旅行しました。
また、当時は営業の仕事をしていたので、
電車で片道1時間以上かかる取引先に行ったりしていました。
ただ、しんどかったので、妊娠中期から本社内のみの仕事に変えてもらいましたが。
-
りぃ
なるほどです^ ^1時間くらいです^ ^ありがとうございます^ ^
- 12月20日

退会ユーザー
私はつわりが酷くて初期は寝たきりでした😂
体調も良くてめっちゃ歩き回るとかじゃないなら大丈夫かなと思います😊
産まれたらお出かけも難しくなりますし、今のうちかもですよ✨
-
りぃ
ありがとうございます^ ^
- 12月20日

ママり
長距離のお出掛け自体には問題ないですよ!
友人は初期に海外ハネムーン行ってましたが医師にも許可は得られて何もなく産まれてます😂
問題は病気を貰うかどうかなので、感染対策をして行くかどうかってところですかね💦
-
りぃ
ありがとうございます^ ^
- 12月20日

退会ユーザー
距離や時間にもよると思います!
私は1人目の時、結構遊び過ぎて(動き過ぎて)出血したりしてたので😣
しかもGW中で産婦人科で診てもらえましたが、それ以降安静にと言われてしまいました😢
-
りぃ
ありがとうございます^ ^本当に参考になります🤣🤣
- 12月20日

しゃも
遠出とかなら、できれば安定期に入ってからがいいのではないでしょうか🤔初期って何があるかわからないですし……。近場で無理しない程度なら全然いいと思います!
-
りぃ
ありがとうございます^ ^
- 12月20日
りぃ
大丈夫でしたら
よかったです⭐️
コロナもありますし^ ^