
コメント

退会ユーザー
1人目〜3人目、私はおしるしもお腹張ったりもなかったです。
おしるしはあるものといろいろ書いてあるから陣痛きてもおしるしないから我慢してたら我慢しすぎて病院行って30分で産まれました😅
4人目は前駆陣痛が1週間あり本陣痛がなかなかこないから薬と子宮に風船入れました。5人目は逆子が治らず帝王切開です。
お産は本当に人それぞれです。
後少し頑張って下さい(ง •̀_•́)ง

ゆずゆず
境遇が同じで思わずコメントします^ ^
私も今日、内診グリグリされましたが全く痛みがなく終わりました(笑)。
1.5センチくらい開いてると言われましたが、グリグリで3センチ強までグリグリされても痛みなし。
もともと柔らかくなってる人は痛みがない人もたまにいると言われましたが、先生がこれでも大丈夫?とかなり開いてくれました(笑)。
お互い早く陣痛が来ると良いですね♡
-
のんこ
なるほど~💡
子宮口が柔らかいってことですね
(*´ω`*)💡
グリグリされてから何か
お腹の張り具合等変化ありますか?
( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )- 8月3日
-
ゆずゆず
検診の後、1時間は歩きましたが張りはいつもと特に変わりない感じですね!多少、痛い時間が増えてるかなぁという感じと出血、オリモノ混じりの塊に出血があるのが変化って感じです◡̈⃝⋆*
先生曰く、入り口を広げても筋肉の一種だから開いた状態が続くとは言い切れないそうでまた戻ることもあるんですって(*_*)
このまま陣痛に繋がるといいなぁ^_^- 8月3日
-
のんこ
私も張りは変わらずでオリモノに
出血なく変化なし(´ε` )
先生におしるしない人もいるからね~
って言われたので私も無い人の類
なのかなぁと思ったり(*´ω`*)
聞いたら実母もおしるしの経験なし
でした(*`・ω・)ゞ
そうなんですね💡
いや~戻らないでって感じですね✽笑
陣痛に繋がってほしいです( ・ㅂ・) ̑̑
怖いですけど😭- 8月3日
-
ゆずゆず
私も1人目の時、おしるしもなければ破水もかなり進んでからでした
^ ^
この順番っていうのがないから出産ってほんといつどう進むかわからないですよね〜◡̈⃝⋆*
気長に赤ちゃんの準備ができるのを待つのが良いのかなって思いながらもどこかで早く会いたいって思いますよね^ ^
遅かれ早かれ会えますし、また情報交換楽しみにしてますね♡- 8月3日
-
のんこ
えーそうなんですか😨
子育てもそうですが
本通りにそう簡単には
いかないもんですね( *ˊᗜˋ* )
そうですそうです!!!!
早く会いたいけどちょっと怖いから
もう少しお腹におって~😌と
ムズムズ✽笑
でも胎動激しいのはやめてね~と
言ってることむちゃくちゃで(´∀`)ノ
先輩ママさんの体験談って本当に
知識として入ります٩̋٩̋(ꄬຶȏ ꄬຶ=͟͟͞͞)- 8月3日
-
ゆずゆず
わかるわかる^ ^
未だに蹴られたり激しくてたまに痛いよ〜と思わず言ってしまったり(笑)。
ちなみに性別どちらか聞いてますか?
私は男の子と言われているのですが、上の子の時は女の子だったことも関係してるのかこんな激しくなかった記憶です(笑)^ ^
やはり男の子の場合はお腹の出方も早いうちからだったし、胎動感じるのは遅かったけど強さは明らかです(笑)◡̈⃝⋆*
産まれてきたは睡眠不足や初めての事ばかりで覚悟しててもイライラしたり悩んだりいっぱい困ることありますからマタニティライフを楽しむのが良いのかなって思いますよ◡̈♥︎!- 8月3日
-
のんこ
びっくりするくらいお腹が
波打ってます😂
女の子なんですがきっとお転婆さん
かなぁ~と思ってます✽笑
お腹も男の子みたいに突き出てる?
感じなので皆から男の子って
言われます🤗
イライラするでしょうね~😰
ママリ見てても結構イライラ
してる方いらっしゃいますもんね🤔- 8月3日
-
ゆずゆず
大丈夫です(笑)^ ^
陣痛の時って痛くてどんなんだったかもう忘れてしまって助産師さんに聞いたのですが、陣痛の最中も胎動はあると言ってましたから元気なくらい波打ってると安心ですよ^ ^
女の子可愛いですよ◡̈♥︎!1人目に女の子だと兄弟考えた時にも姉妹もいいなぁ、あっ男の子も育ててみたいなぁとプラスに考えられて結果オーライの考えに自然となりますしお手伝いも期待♡
子供は性別関係なくやっぱり可愛いですよね▷◁♡*。゜- 8月3日
-
のんこ
陣痛の最中でも✽笑
私の場合ありそうです笑ꉂꉂ(ˊᗜˋ)
でも胎動少なくなってきてるので
たまに心配しちゃいます(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
なのでちょっとポンポンして
起こした途端ものすごい蹴りが
返ってくるので毎回起こさんで
良かった~と思ったり(๑˃́ꇴ˂̀๑)
今日は内診グリグリのおかげなのか
粘液栓らしきものが出ました( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )
女の子ならお手伝いとか積極的に
してくれそうですね( *ˊᗜˋ* )- 8月4日
-
ゆずゆず
こんばんは^ ^
私、今日15時04分に無事に出産しました〜!出産時間は5時間ほどで時間を聞くとかなりの安産と感じてしまうと思いますが、時間は関係ないと自身は思うほど、過酷で思い出したら気絶しそうです(笑)(*_*)出産は経験は関係ないと今回強く感じました(*_*)辛すぎて、痛すぎて完全に経産婦ということもあってなめてました(*_*)
nonchanさんはこれからでしょうか?とにかく体力つけて頑張ってください!応援していますっ▷◁♡*。゜- 8月5日
-
のんこ
えーーー( *ˊᗜˋ* )
おめでとうございます!!!!
コメント見てリビングで叫びました
✽笑ヾ(*´∀`*)ノ
私もまだかまだかと相変わらず
ソワソワしっぱなしです😫
頑張ります♡♡- 8月5日
-
ゆずゆず
大丈夫ですよ!ちゃんと赤ちゃんが産まれたくなったら陣痛は始まるようですよ^_^
ドーンと構えていてください▷◁♡*。゜
良いお産をお祈りしていますね^_^
また何かありましたらいつでもご連絡下さいね◡̈⃝⋆*ご縁に感謝で何度もコメントしてしまいました(笑)^ ^- 8月5日
-
のんこ
排便コントロールで下剤内服
してまして昨日の夜一定間隔の
腹痛に襲われついにっ!!!!って
思ったけどただの💩でした✽笑
出た途端腹痛消失でちょっと
がっかり(つд⊂)
いえいえこちらこそ初産であり
コメントで元気づけられました♡
ありがとうございました😋- 8月6日
のんこ
そうなんですねコメントありがとう
ございます( *ˊᗜˋ* )!!!!
本当に人それぞれですよね😊
頑張ります!!!!