![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の1歳5ヶ月の娘が保育園に通うことになり、心配や不安がある。出産の経験からの不安もあり、お腹の子への気持ちを大切にしたい。
妊娠6ヶ月、娘は1歳5ヶ月です。
来月から希望の保育園に通えることになりました。
年度途中は、無理だと聞いていたので、
嬉しいけどびっくりで心がおいつかず。
今までずっとママと一緒だった娘が、
新しい一歩を踏み出します。(大袈裟)
ひとりになったら、お腹の子のこと
考えていろいろ不安になりそう
また私出産乗り越えられるのか。
一度経験したからこその不安や悩みが
たくさんあります。
そういえば、全然お腹に話しかけてないなぁ。
あぁ、どうか娘もお腹の子も幸せで元気
いっぱいでありますように…
- ママリ(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大袈裟じゃないですよ😊
ずっと一緒にいたのに1日の半分近くをママと離れて過ごすようになるんですもん☺️
不安や心配たくさんあると思いますが保育園に行っている間にお昼寝したりゆっくりお茶したりリラックスして過ごしてください🥰
![ppp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ppp
わたしも子供が一歳5か月で、今妊娠四か月です。
来月から希望園に通えることになったとゆーことは、来月から妊娠の途中で仕事復帰するすることになったんですね!大変かと思いますがお身体気をつけて頑張ってください🥺
-
ママリ
遅くなりすみません💦
来月から産前3ヶ月に入るので、入園出来ることになりました!
お互い体に気をつけましょう❤- 12月26日
ママリ
遅くなりすぎてすみません💦
そうですね😊
また産まれるとひとりの時間なんてとれないので、ゆっくりリラックスしたいと思います❤