※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

津軽地方の保育園のお子さんの服装について質問です。肌着は半袖or長袖?上の服はトレーナーorロンT?組み合わせを教えてください。園内は床暖房がありますか?

青森県津軽地方の保育園に通われてるお子さんの服装について質問です。
お子さんの肌着は半袖or長袖?
上の服はトレーナーorロンT?
どんな組み合わせにしてるか教えてください(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
また、園の中は床暖きいてますか?

コメント

たくほの

弘前市ですが、肌着は半袖で、上はロンTです✨
床暖はないですが、保育園の中は暑くて、走り回ると汗だくらしく、いつも着替えしてます😉
保育園からは厚手のトレーナーや裏起毛の服は着せないでくださいと言われてます😃

3030

弘前市です。床暖です。
うちは長袖肌着にトレーナーです。裏起毛の時もあります。
今2年目ですが、去年は保育園の中は暖かいから薄着でもいいとママリで見てロンTで行かせてたら、先生から「手足が冷たいから寒いのかも…トレーナーの方がいいかも」と言われて、冬はトレーナー着せてます。

キティ

青森市ですが、私もいつも悩みます😅
床暖かどうかは不明ですが、肌着は半袖、その上はトレーナーかロンTのローテーションです!
長袖肌着と裏起毛の服は持ってなかったです💦

はじめてのママリ🔰

みなさん、コメントありがとうございます♪
参考にさせていただきますね(*˘ᵕ˘*)**。