
皆さんなら受けながしますか?完全同居なのですが、私達家族が風邪をひく…
皆さんなら受けながしますか?
完全同居なのですが、私達家族が風邪をひくたびに『えー、うつさないでね(義父母に)』と義母にいわれます。
そんなこと言うのならそもそも同居は無理じゃないかなと思うのですが、義母も旦那も同居解消する気はなし。
フルで共働き、子供は保育園なら風邪だってうつることもあります。
一日中家にいるだけの義親とは違うのに‥
それでももちろん義親だって風邪ひきます。
そんなとき、うつさないでねなんて私は人として絶対言えません。
旦那に言ってもそういう親だからでおしまい。
私が気にしなければいいだけなんでしょうか‥
帰れる実家があれば行くのですが‥
完全同居でうつしたうつさないはお互いさまではないかと言ってやりたいのですが喧嘩になるのが目に見えてますし、私が悪かったわなーんてなるわけないので我慢しかないんですがね(-_-)💧
- みー(6歳)
コメント

退会ユーザー
「うつらないようにしてねー。」
と冷たく言い返します🤣🤣
私悪嫁ですかね?(笑)

♡
なかなか難しいですよね。。。
今のご時世余計に神経質になってるんだと思います。
私ならそんなこと言うなら自分の部屋に行って離れます。
それか「うつらないようにしてください」って言っちゃうかも😂
-
みー
コロナ禍ですからね‥
気持ちはわかるけど、風邪=私たちからうつると思ってるみたいでほんと終わってる人たちです(-_-)- 12月21日
みー
言い返してやりたい!笑
うちの場合、それを言ったら得意の義母の具合悪い、寝込むが始まります(-_-)
めんどくさい家族です💧