※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫が単身赴任中で妊娠中の方が雪かきを外注した場合の費用や、悪阻での自力の限界について教えてください。

あまりいらっしゃらないかも知れませんが、夫が単身赴任中で、妊婦で雪かきをされずに外注でワンシーズン過ごした方おいくら位かかりましたか?ちなみに戸建てで、玄関前の数メートルの範囲です。
上の2人とも冬生まれですが、後期だったのでなんとか自力でできたものの悪阻はどうにもならず…
参考までに教えてください🙌

コメント

はじめてのままり

実家にいる時から雪かきは外注だったので
やったことないです🙋🏻‍♀️💦
雪積もった時にやってもらってて
1日1000円契約なので高くても2万です🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そんなに安いのですね😳
    それなら毎年でも良いかも知れません😂

    • 12月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    大きい除雪機で一気にやってもらうので
    めっちゃすぐ終わります☺️
    玄関前やガレージ前も綺麗に寄せてくれます🙆🏻‍♀️
    敷地内にそり遊び用の雪山も作ってくれるので
    毎年助かってます( ¨̮ )

    業者にではなく個人にお願いしてるので
    かなり安いです🙂

    • 12月19日
のん

雪かきだけだと2〜3万月だと思いますが、排雪や屋根の雪下ろし、雪割りなどは追加料金かかりますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど!排雪は別になりますよね💦

    • 12月19日
  • のん

    のん

    雪かきはシルバー人材センターなど安い個人もありますが、排雪はそうもいかないので単発だと一回8000円くらいかなと思います。

    • 12月20日