
旦那が飲みに行く際、笑顔で送り出せず困っています。友人と行く機会が少なく、どうすれば笑顔で見送れるか悩んでいます。
旦那が飲みにいく時笑顔でいってらっしゃいが言えません😂
いくのは3ヶ月に一回とか少なめ。
けど休みが週一なので飲みに行かれるとまじかーって感じで😅
〇〇も飲みに行っていいよと言われるけど友人は仕事が忙しかったり妊娠してたり子供がいたり飲みに行ける状況じゃないと思います。
育児も協力的で預けるのは不安じゃないですが行く相手がいないので笑笑
たまにだからいいよとは言うけど顔が引きつってしまいます😂
どうやったら笑顔で送り出せるんでしょうか…
コロナとか関係なしでお願いします!
- りん(3歳5ヶ月, 6歳)

ママリ
旦那の分のご飯作らんくてラッキーって思います😂

はじめてのママリ🔰
うちも週1休みです!
次の日ちゃんと起きてくれるなら、夜ご飯作らなくていいしラッキーとしか思いません😂
ピザとか取ります!
1人でドラマ見たり漫画読んだりできるので、逆に寝かしつけたあとがワクワクです(笑)

うみうみ*5kidsmämä
自由時間やっほ〜い🥰です!笑
うちの主人は飲みに行かないタイプなので、年1回の繁忙期の数日間だけですが…😢

退会ユーザー
子ども早く寝かしつけてダラダラできるー!と思うタイプなので、どーぞどーぞいってらっしゃい!してます。笑

退会ユーザー
ご飯簡単なものにできる😍
いつもより早くご飯お風呂済ませて早めに寝かしつけて
自由時間だー💓よっしゃっ!です笑

ママリ
お寿司、ピザとか食べちゃおーって思います(⁎˃ᴗ˂⁎)早く寝れるしゆっくりできます٩( 'ω' )و
コメント