
コメント

はる
1人でいっぱいいっぱい、お金もかかる、またイチからめんどい、役員もめんどい
などです。
旦那はどっちでもいいと言ってます。
息子もきょうだい欲しがってないです。

はる
お金とかじゃなくて私が面倒くさがりというか、もう今でも子どもに辟易してて、1人でも本当に手を出しそうになるくらいなので、なるべく早く穏やかに過ごしたいからです笑
旦那は欲しがっています。(ずーっと笑
大変さが過去更新して行ってて、
この過去最高な大変なタイミングで私は妊娠してたり、乳児育ててたりしたら、もうハゲ散らかしてたと思います。。あと乳児可愛くて、長子を嫌いになってたと思います。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
私もお金ではなく、娘の世話だけでとても大変でキャパオーバーなので、新たに妊娠、出産、もう1人世話が増えると思ったらもうほんと死ぬわ無理だなと思ってます…
穏やかに過ごしたい、わかります…😭
なんか、2人目考えてないなら離婚だとか旦那に言われて、は?ってなりまして😂
旦那は全く世話しないで私ワンオペなのに😂- 8月10日
-
はる
おぉ。。それはもう旦那ハブいて娘と穏やかにお出かけする未来を取るのありですね、、
あとはママが欲しいかの本能には従った方が後悔はないかと思います!
2歳半過ぎたら落ち着く子もいるので!(うちはその後、また辛くなったなうです笑)- 8月11日
-
はじめてのママリ
いたら良いなと思いつつ、世話するの自分だし健康な子が生まれてくる保証もないし、キャパオーバーで鬱になって体調崩す予感しかしないので、自分の心の平和をとりたくて😢
とりあえず2歳半まで様子みますが、娘は癇癪とイヤイヤと偏食とこだわりわがままが酷いので、天使というより大魔王になる予感しかしないです…
大きくなった娘とお出かけするの楽しみです☺️- 8月11日

スノ
旦那が1人希望だったからです。
逆に私は2人欲しくて、揉めるまではいきませんが話し合いはしました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
旦那さんが1人希望だったんですね!!
話し合いで解決できて羨ましいです…😭
旦那から俺は男の子が欲しい、納得できないから離婚したいみたいなこと言われて、は?って思って😇- 8月10日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
1人でいっぱいいっぱいですよね😭
一から妊娠、出産ってもう考えられなくて自分の時間欲しくて😭