
子どもがスプーンを使って食べない悩みについて相談です。手で食べる姿に困惑し、左手でもスプーンを持たせても改善せず、食事が散らかります。どうしたらいいでしょうか?
下の子が来年保育園なんですが、全然スプーンを使って食べません😅基本いまだに手掴みです😓
2月で2歳なのに…
ほんとに毎回とっ散らかった食事で悲惨です😅
右手でスプーンを持って左手で食べてます😓左利き?と思ってスプーン左手に持たせても別に食べません😅
私も手を添えるなりしてやらせてますが、悲惨すぎて後半はもう食べるならなんでもいいやってなります😂
え、こんなんでしたっけ??
- ぱん(6歳, 8歳)
コメント

シンママ
うちも全然できません!周りに相談すると、保育士さんみんなやってくれるよーっていわれます笑うちもいまだにどっちが利き手かわからないくらい、両方でスプーンもちます!

ママリ🔰
最初だけ使って
後半は手掴みです(笑)
-
ぱん
一緒ですね!😂
うちは最初からやる気はありませんが😅まだ手掴みの方が楽なんですね😊- 12月19日
ぱん
よかった✨✨
周りの同じくらいの子が上手に食べてる子ばっかりで😅上の子も上手だったのでちょっと心配でした😅
その子のペースがありますよね!
シンママ
周りできると焦りますよね💦うちはほとんどのことができないので、もう焦るのやめました!笑
ぱん
ま、いっかって思っときます!