
イヤイヤ期や赤ちゃん返りに悩んでいます。24時間ワンオペで疲れています。夜中も起きるし、抱っこばかりで限界です。自分で妊娠したけど疲れています。
娘のイヤイヤ期?赤ちゃん返り?に付き合いきれません。
皆さんどうされてますか。
とにかくちょっとした事で寝そべりギャーギャー泣いて本当にしんどいです。
始まったと思ってしばらく泣かせてその後抱っこしてます。
平日は24時間ワンオペ、在宅だったのが出社になりパパっ子だったのが私になりました。
夜中も2回は起きますし、、
外行っても歩気回ったと思ったらずっと抱っこ、
旦那が休みの日も平日ほとんど寝てないためギリギリまで寝ています。
抱っこマンなのと夜は腕枕で肩に腕は痛いし腰も限界です。
自分で望んた妊娠なので小言は言いたくないですがなんかもう疲れました。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ミッフィー
私もです~💦
ギャーギャー言い出したら私がいつも「あーあ、また始まった~」って言ってたんですが、そしたら「始まってない!!」って怒るようになりました(笑)
うるさいけど結構放置してます😅
ギャーギャー言ってる時は何言っても耳に入らないようなので、「泣き止んだら話聞くよ~」とか、「静かになったら〇〇しよ~」とか聞いてないだろうけど適当に声かけてます(笑)

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか? 保育園や一時預かりも今は厳しいのでしょうか‥?支援センターとかだと先生が手伝ってくれたりしましたが、どうですか?
-
はじめてのママリ🔰
一応今月いっぱいまで保育園行ってます🤣🤣
保育園行ってる間に買い物や家の事、ご飯や地道に大掃除してあっという間にお迎え、
なんか自分で自分を追い詰めてますw- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤗 赤ちゃん返りしたいときは、赤ちゃん返りをしないと二人目が産まれたあとに大変になるって聞きますよね😭😭😭
私は促進剤で二人目を出産しましたが、入院前日に外で寝転がられ抱っこして〜とギャンなきをされ明日出産なのに抱っこして歩いた記憶があります😭😭😭
思い通りにはならないとわかってても、イライラしますよね〜!!!!!時間があっという間😭😭😭- 12月19日
はじめてのママリ🔰
喋り始めるとお口が達者になりますねww
私の子はまだやっ!って叩いてきて喃語でなにか怒ってます
私が何?って聞くと通じてないのがわかるのかギャーって始まります