![すばまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の息子が熱で悩んでいます。風邪薬を飲んでも熱が下がらず、胸のレントゲンも異常なし。抗生剤を飲んで様子見中。同じ経験の方の話を聞きたいです。
4歳の息子が、12/13の夕方から39°の熱を出しました。
本人はいつも通り元気に過ごしていますが、12/10に咳が出るので風邪薬を処方してもらったばかりです。
その薬を飲んでも治らず熱も38°〜38.7°出ていたので12/14に再度受診し、3〜4日熱下がらなかったらまた来てと言われて風邪薬を追加で処方されました。
結局まだ下がらず38°〜38.5°あり、昨日小児科に行き胸のレントゲンを撮りました。結果は異常なし。
肺炎ではないので抗生剤を飲んで様子見て、それでも治らなければ再受診するよう言われています。その時に採血などするそうです。
こんな事は初めてなので不安です。
同じような症状のあったかたいたら、お話聞かせていただきたいです。
※幼稚園では胃腸炎で休んでる子がいると聞いていますが、他に風邪などで休んでいる子の話は聞きません。
※もともと12/11にインフルエンザ2回目を摂取したのですが、小児科では今の咳の状態なら予防接種受けても大丈夫と許可されていました。インフルエンザの予防接種後だったので、関係あるのかなと思っていたのですが…
- すばまむ(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
6日連続で発熱して、小児科で7日発熱したら採血しようと言われていて、7日目に解熱したことがあります。
結局ただの風邪でした!😩
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は何度も病院に行きましたが、五日間熱が下がりませんでした。
解熱剤でもそこまで下がらず。
五日目に行った病院(その前にも夜間救急で行ってた)で肺炎と診断され、そのまま入院でした。
誤診という訳ではなく、肺炎って酷くならないとわからないらしいです。
-
すばまむ
そうなんですね。
咳はひどくなる一方だったので、レントゲンも異常なしとのことで安心してましたが…
まだ安心できないですね…- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
熱が下がらないのであれば、また病院行っていいと思います。
結構高熱なので心配ですね。
普段と違うな、と感じるなら、風邪をこじらせてる可能性もあります。
うちの場合、入院は1週間程度でした。
病院で見てくれてるだけで安心感ありました。- 12月19日
-
すばまむ
たしかに病院で24時間態勢で見てもらえるだけでも、気持ちも落ち着きますよね。
- 12月19日
すばまむ
コメントありがとうございます!
風邪だったんですね!
治るまで凄く不安ですよね…
今まで滅多に風邪引く事がなかったので、もしかしたら何か病気なのかなとか色々考えてしまいます。
ただ風邪が長引いてるだけだと祈るばかりです…
ママリ
分かります!
私も採血の話をされた時に、何かの病気じゃないかとすごく心配になりました💦
ただの風邪だと良いですね😊