![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産予定日が過ぎて陣痛促進剤を使うことに不安がある。経験者のアドバイスを求めています。
今日18日が出産予定日でした。
検診にて、子宮口が1センチあいてて、柔らかくなってるし、いつ産まれてもおかしくないよ〜とのことでした。
産まれなければ5日後に入院して、次の日に促進剤にて計画分娩も予約しました。それが当たり前みたいな流れで話をされたのですが、最近ではあまり待たない?
産む日がちょうどクリスマスになります。
それまでに自然に陣痛きて欲しいなぁと思います。
予定日過ぎて、陣痛促進剤をした方、予定日過ぎてどれくらいでしましたか?
促進剤こわいです。
経験された方、何かあればアドバイスください。
- ママリ(4歳1ヶ月)
コメント
![よもぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よもぎ
促進剤経験者じゃなくてごめんなさい。
私も今日が予定日だけどまだ産まれる気配なく、このままだと24日に入院して促進剤の予定です!
先生的には入院するのはもう少し先でもいいよーとのことだったんですが、私が年末は家で過ごしたいって言ったのでこの予定になりました😄
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
40周6日で同じく子宮が一センチ空いていたのに降りてきていなかったので促進剤で産みました☺️
アドバイスできる事はないのですが…
私はとにかくタオルに全力ぶつけましたww
後は終わるのをひたすら耐えるのみでした😂
出産頑張って下さいね🥰
-
ママリ
ありがとうございます!
何かに全力ぶつけますっ!- 12月20日
![りっちぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちぇる
超過ではないのですが…
私は12月30日が予定日で26日に破水しました。
1日待っても陣痛来ず、待つのも辛いし年末年始がっつり入院になってしまうということで促進剤を打ちました!
陣痛がほとんど来ていない状況で輸血用の太い点滴を打たれるのも辛かったですが、やはり陣痛が一気に進むので痛みも強いらしく…痛かったです😭
でも、あっという間というか…私は5時間で出産となったので強烈な分、ずっとでは無かったです🤔
友達は促進剤を3日打ち続けてようやく出産となったらしいので…
脅かすようで申し訳ないのですが、やっぱり痛いです!
でも結局出産自体痛いので…
私は枕をギュンギュンに引っ張ってました!笑
形ひしゃげてましたが終わった後は笑えます!
頑張って下さい!!!
-
ママリ
ありがとうございます!
痛みはもう耐えるしかないですよね!あまり考え過ぎないように、覚悟を決めます!- 12月20日
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
40週4日で促進剤で出産しました!
予定日1日過ぎた後、破水疑惑があり、産院にかかったところ、胎児に心拍のストレスがかかっているのが分かり、入院→促進剤となりました。
私は子宮口がまだ柔らかくも開いてもなかったので、ラミナリア→バルーン→点滴の促進剤でした。
ママリ
同じで嬉しいです!
私も正月は家ですごしたいとも思ってました。初産で不安ですが、同じ方がいて励まされます。