
コメント

マーマー
伏木医院に何度か通院していました。産婦人科のみではなく内科も併設なので不妊治療!!という名目で
熱心に治療したいなら専門の病院行かれた方が…という部分もあります。人工授精や体外受精までできるのかあまり話も聞いた事ありません。タイミング法や卵管造影剤までならしてくれるのではないでしょうか??
先生はとても優しい先生ですよー!
漢方の知識もありますよ。ということで漢方を直接処方されたことはありません。
マーマー
伏木医院に何度か通院していました。産婦人科のみではなく内科も併設なので不妊治療!!という名目で
熱心に治療したいなら専門の病院行かれた方が…という部分もあります。人工授精や体外受精までできるのかあまり話も聞いた事ありません。タイミング法や卵管造影剤までならしてくれるのではないでしょうか??
先生はとても優しい先生ですよー!
漢方の知識もありますよ。ということで漢方を直接処方されたことはありません。
「卵管造影検査」に関する質問
卵管造影検査後、いつもより排卵痛が重かった方おられますか? 1週間前に卵管造影検査を受け排卵予定日付近となりました。本日午後より受診し卵胞確認をしてもらう予定なのですが、3日ほど前から腹痛が辛いです。 生理痛…
出産のときに気を失ったりしないか不安です。 以前、卵管造影検査の前処置の段階でバルーンを入れ終わったあとに迷走神経反射で気を失いました。 その処置自体に痛みはほとんどなくて、ただ先にかなり痛いという前情報…
現在産婦人科でタイミング指導を受けていますが そろそろステップアップを考えています🥲 その場合不妊治療専門に転院しないといけないのですが その前に保険に入りたいと考えてます! 保険はお恥ずかしながらまったく詳し…
妊活人気の質問ランキング
ゆき
そうなのですね!わかりました!
ありがとうございます。
本格的に不妊治療を始めたいと考えているので、また他の専門医院も検討してみます!