※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保育料について、緊急事態宣言下では日割り計算で返金されていたが、現在は返金がないことに疑問を持っています。保育園から風邪症状がある場合の休みを指示され、子どもが頻繁に風邪を引くため経済的に困難です。周囲でも同様の悩みがあるようです。

保育料についてです。
緊急事態宣言が出ていた期間は日割り計算で返ってきていたのに、今の状況で返金にならないのが納得いかなくて😭

たぶんみなさんそうだと思うんですが、仕事が休みの日、風邪症状がある場合(完全に治るまで)お休みしてくださいと園から(園は市からの指示)言われてます。
下の子は毎月のように風邪を引いて、咳は2〜3週間続くことも多々あります😭
そんなに休ませていたら赤字になってしまいます😭

緊急事態宣言が出ていた時ではなく、現在のみなさんの保育園、保育所はどうですか?
一緒に仕事している人も同じように嘆いています😭

コメント

さらい

普通に休むだけですね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    • 12月18日
みんてぃ

都内ですけど、鼻水咳くらいなら大丈夫ですよと言われて預かってもらってますよ。しかも育休中です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか💦
    先月は熱が出たので(すぐ下がりましたが)治るまでだめでした…😭

    • 12月18日
まま

多少の鼻水、咳でも預けてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    先月はすぐ下がりましたが、熱が出たため完全に治るまでだめで…😭
    最近も鼻水で呼び出しがあって😭

    • 12月18日
  • まま

    まま

    最近熱を出してないためそのへんわかりませんでした💦
    呼び出しもあるんですね😭地域によって違いがあるのかもですね💦

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域にもよりそうですね😭
    ありがとうございました

    • 12月19日
ちいこ

うちも風邪症状がある場合は登園を控えるようにとお手紙が来てましたが、マスクつけて行かせてますよ!
特に何か言われたことはないです。そんなもんで休んでたら破産します😂
熱だけはこのご時世なので2日くらい余裕みて休ませてますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当破産しますよね😭
    これが続いたら赤字です…😭

    • 12月18日
ぽんちゃん

うちも2人して保育園通ってますが鼻水出てても保育園行かせてます!だってもう有休ないし,給料減るとカツカツ😭💦
先生ごめんなさい🙏と思いますがこっちも必死なので🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    コメントありがとうございます

    • 12月19日
ぷーたん

わかります😭仕事休みの日は家庭保育お願いしますってゆわれてますが、それなら休んだ日数分返金してくださいって思います😅返金されるならみんな仕事休みの日は家庭保育すると思うんですけどね🤥
私は返金されないんで毎日預けてますが他の方も預けてる人多いと思います😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思いますよね😭
    私仕事で旦那が休みの日も休ませてたんですが、旦那は返金されると思ってたみたいで、返ってこないなら行かせろよと言われました😅
    職場に電話きたら嫌なので、休ませてました💦

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

うちの園はもともと熱があると預けられないので、今までと同じです😁💦
鼻水だけなら預けられます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます

    • 12月19日
ママリ

うちは今でも家庭保育協力期間で保育料日割還付されます!私は育休中なので逆に気まずくて週2~3しか行かせられないし鼻水出たら休みます💦😂でも働いてるママは普通に咳鼻水なら預けてるしお迎えに行く時にちょっとお熱がーとか先生に言われてる子もいます😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事していたら預けざるを得ない場合もありますよね😭
    日割り計算されるのいいですね!
    ありがとうございます

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

私も理由は違いますが、登園日数少なかったので差額返ってくるかと思ったら、全然返ってこなくて問い合わせてみました。そしたら、登園日数関係なく月額料金もらうと。そして1ヶ月登園しなかったら退園扱いになると言われ、一日だけ登園して月額料金とられと、なんてこったと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ💦
    それはつらいです😭

    • 12月19日
ゆぁ

うちの市は、返金期間を延長するので、出来る限りの登園自粛してくださいと連絡があり、ずっと返金あります✨今のところ12月までとなっていますが、また延長される気がします✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    それうちもしてほしいです😭😭

    • 12月19日