![かない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週の検診で、赤ちゃんの体重が大きくなりすぎているため帝王切開を勧められた。明日夫と話し合い、決める予定。帝王切開や経腟分娩の経験談を求めています。
今日39wの検診行ってきました❗️
赤ちゃんは元気だけど
デカくなり過ぎてるらしく
推定体重が3,600gはある
もしかしたらもっと大きいかもしれない、
でも子宮口が全然開いてないし
巨大児になると、肩が引っかかって
出てこない、というリスクがあるから
帝王切開にしたほうがいいかもしれない
と言われました💦
とりあえず
他の先生からの話も聞いてみてとの事で、
また明日、夫と病院に話をしに行って
決まるのですが…
帝王切開の事なんて
考えてなかったしショックです。
同じような感じで
帝王切開にて出産された方
または帝王切開に
なりそうになったけど
経腟分娩で出産された方
もし、いらっしゃったら
経験談を聞かせてください✨
- かない(6歳, 8歳)
コメント
![はにょにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はにょにょ
私も推定体重3700gくらいでしたよ!
でも、実際は3114gで経膣で出産しました。
大きいから帝王切開とは言われませんでしたが、私の場合予定日超過してたので、誘発でした!!
![1214](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1214
私、全く同じです。
わたしの場合予定日過ぎて推定体重3800グラム子宮口も全く空いてなく、誘発しても陣痛が付かないかもしれない事や肩がひっかかり出てこれない事、無理やり出すと脱臼や色々ある為リスクが伴うことを言われました。
結構前から赤ちゃん大きめだからもしかしたら帝王切開かもねーと言われてましたし、覚悟もしてたつもりでしたが、いざ現実となると経膣分娩がしたかった。と3日間悩み泣きました。
結果、母子共に健康で安全にと思い帝王切開を選択しました(◍•ᴗ•◍)
産まれた子は3732グラムの元気な男の子でしたよ( ૢ⁼̤̆ ꇴ ⁼̤̆ ૢ)~ෆ
誤差ほぼなかったです笑
先生が帝王切開で正解だった!と言ってました(。-∀-。)
私も悩みショックでしたが、産んでみると出産方法なんて何でも良くなっちゃうくらい可愛いですよー( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
いい出産になるといいですね♡
-
かない
お返事ありがとうございます✨
私もけっこう前から
検診の度に赤ちゃん大きめとは
言われてたのですが…
帝王切開って言われたのは
今日初めてだったので
ビックリしました💦
誤差がほぼなかったなんて
すごいですね✨
詳しくありがとうございます(^_^)- 8月3日
![maimai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimai
うちの病院は5キロまでは
普通分娩すると言われて、
推定3700って言われてたけど、
普通分娩しました😂
おかげで、切開されたうえに
避けたりもしたので回復に時間が
かかりました(T ^ T)
もお、お腹切ってくれって思いながらなんとか産めました(^ ^)♡
身長158センチあるから大丈夫
と言われました(^ ^)
身長が低いと巨大児は普通分娩
難しいらしいです(°_°)
-
かない
お返事ありがとうございます✨
5キロまでって
すごいですねー❗️笑
私は身長153センチなので
ちょっと低めですね💦
先週、骨盤のレントゲン撮って
大丈夫って言われたのですが…(´Д` )- 8月3日
![3kidsma-ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsma-ma
1人目から3700あり、頭もBIGでしたが、41週でやっと陣痛きましたが、帝王切開の話しなんて全くされませんでした。
頭さえ出せば後はつるんと産まれますが頭が大きかったので結構避けましたし、何度もいきみましたね。
産まれたら、産まれたての赤ちゃんじゃないくらいふっくらしてて貫禄ありましたよ。
抱っこしたらずしっと重かったです。
-
かない
お返事ありがとうございます✨
貫禄がある赤ちゃん❗️笑
いいですね♡
先週、骨盤のレントゲン撮って
大丈夫って言われたのですが
今日の話は肩が引っかかる恐れがある
とかで…(´Д` )
でも違う先生だったので
それもあるのかもわかりませんが…。- 8月3日
![3kidsma-ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsma-ma
骨板で決まったりもしますからねー!
骨板開くのも限界があるからその広さに赤ちゃんが対応しきれないかもといわれてるんですねー!
できたら切りたくないですよねー!
-
かない
骨盤はいい骨盤してる 笑
って言われたので
だったら切りたくないよ〜
って感じです💦
ただ肩が引っかかる恐れがある
って話だったので
そんなにリスクあるなら
仕方ないのかな…
とも思います(´Д` )- 8月3日
かない
お返事ありがとうございます✨
誘発だと、どういう感じなのですか❓
はにょにょ
私は予定日超過しても子宮口が指1本分しか開かず、硬かったんです。
入院して、まずバルンを入れ、子宮口を柔らかくする薬を1時間おきに6錠飲みました。
飲むと、陣痛は来ましたが、出産に繋がるような陣痛は来ず…
夕方にバルンを抜いたら、その時点で子宮口2〜3cm。夜間1人で陣痛に耐えるも、朝になったら遠のいてしまいました(´Д` )
次の日朝からまたバルンを入れ、促進剤の点滴を始めました。
私は点滴を始めてから4時間くらいで生まれました♡
進み具合はその人それぞれみたいです!!
かない
なるほど✨
詳しくありがとうございます(^_^)