
コメント

sa。
怖いですよね😭
場所も場所だったんで南海トラフきたのかと思いました💦
うちは旦那が消防士で地震あっても私しか子供を守れないのでいつきてもいいように備えてます😣
だけど1人で守れるのか不安です😭

ままり
母性本能ですね!
私もそうでした!!
-
れい
ほんとにこわいです( ´•̥ ̫ •̥` )- 12月19日

らあちゃん
びっくりしましたよね💦
我が家も少し揺れました💦
いつ大地震来るのかと、、子供生まれてからはますます考えしまいます😭
-
れい
大地震来そうですよね( ´•̥ ̫ •̥` )
しかも今回夜まで何回か速報鳴ってたので液体ミルクや息子の分の防犯グッズ急遽買いに行きました😔😔- 12月19日

☆みらい★
昨日も今日も速報なかったんですけど?(^_^;)
(テレビは消してます)
昼寝中の我が子を起こすと怒りますが、
実際にデカいの来たら泣き止まないんだろうなーと思います
-
れい
携帯は鳴ってませんが昨日と今日地震速報と緊急地震速報がテレビで鳴りました😔😔- 12月19日

ママ
怖いですよね、しかも、なんか報道の仕方がいつもより深刻じゃないですか??
これから、大きいのくるかもしれません みたいな
-
れい
それおもいました!!いつもならすぐに次のニュース?みたいのに行くのに何回もやっていてしかも夜まで何回か速報鳴ってたので今回ちょっとこわいです( ´•̥ ̫ •̥` )💔- 12月19日
-
ママ
今回怖いですよね、なんか、情報入ってんのかなあとか、妄想しちゃいます。
なので、備え備えで、車の中にも避難グッズ置いてます。- 12月19日

み
私は上の子が5ヶ月で下の子の妊娠が分かりたての頃に熊本地震に遭いました😓本当に地震怖いですよね💦
熊本地震に遭ってから地震にとても敏感で😫ニュースで最近地震の事が流れてるので近いうちに大きい地震が来るんじゃないかってハラハラします😔
-
れい
熊本地震( ´•̥ ̫ •̥` )大きな地震でしたよね😥ここ数日揺れるのが多くて今日は夜まで何回か速報鳴ってたのでそろそろとか思いたくないけど、、ちょっとこわいです( ´•̥ ̫ •̥` )- 12月19日

はじめてのママリん
地震怖いですよね。私は二年前の北海道地震で数日停電+水も止まり、上の子二歳なりたて二人目臨月手前で子供いながらの災害の大変さを身に染みて感じました😫
-
れい
それは大変でしたね( ´•̥ ̫ •̥` )💔
もう息子出来てからより一層自然災害がこわくなりました。。😥💦- 12月19日

退会ユーザー
守る者が出来るとこわくなりますよね💦
私も子どもができる前と今じゃ感覚が全く違います。
定期的に入れ替えますが、
大きなリュックに避難グッズを入れて玄関に置くようにしています。
でも避難グッズ準備してると
あれもこれも入れたくなっちゃってすごい荷物なんで(笑)
もう1回絞って整理しようと思ってます。
子ども3人を、どう抱えて逃げようか毎日寝る前にシュミレーションしています😂
れい
消防士さん( ´•̥ ̫ •̥` )
南海トラフ来ると言われてますよね😔😔しかも夕方の地震夜まで何回か速報鳴っててテレビなる度こわいです( ´•̥ ̫ •̥` )ちょっと今回こわいので旦那とベビーの防犯グッズ急遽買いに行きました😔