※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
雑談・つぶやき

電話が好きな友達がいます!相手も子供がいて生後6ヶ月です!家事や育児し…

電話が好きな友達がいます!
相手も子供がいて生後6ヶ月です!
家事や育児しながらビデオ通話です!
まだあたしはした事ないですが電話が嫌いなあたしはしたくない。
しよしよ言われてて、今度ね〜と言い続けてきましたが
ついに、電話できる日の希望日を教えて欲しいと言われました。
子供も見たいとの事。
なかなかそんな余裕ありません。
1歳9ヶ月と9ヶ月の子がいて午前中も夕方も忙しい。
ほかの友達が言うには相手は夕飯作りやオムツ替えやミルク飲ませ当たり前にビデオ通話しながらするみたいです。
ちょっとあたしには分かりません。
通話時間も4.5時間ざらにするみたいです。
どう断り続けたらいいんだぁぁぁ

コメント

ママリ

10分くらいならいつでもいいよー!と言うのはどうでしょう😂?1時間となると旦那に預けたりして落ち着かないから、子供が幼稚園行ってからかなぁ?みたいな😂

  • おまめ

    おまめ

    言ってみます✩.*˚
    ありがとうございます☺️

    • 12月19日
ママリ

そんなのはじめて聞きました😂
4.5時間家事育児しながらとか無理すぎます😅

正直にしたくないって断ってはどうでしょうか😅
何時間も絶対に耐えられないですよ😂

  • おまめ

    おまめ

    そんな人も居るんだって思いますよね😓
    耐えられないです!

    • 12月19日
ちゅーん

ちょっと忙しくて今余裕ないから日にちわかったら連絡するね😀

ではどうですか?私はそうやってスルーしてる人がいます😂

  • おまめ

    おまめ

    そう言ってみます✩.*˚
    ありがとうございます☺️

    • 12月19日
ゆい🌈(今年からダイエット!)

子供2人いるとなかなか
余裕がないからしばらく
無理なんだ、ごめんね😖
ではわかって貰えない
ですか?
4、5時間電話って
無理すぎる🤣

  • おまめ

    おまめ

    長すぎてキツすぎますよね😓
    言ってみます!
    ありがとうございます☺️

    • 12月19日
はじめてのママリ

するまで言い続けると思うんで、買い物行くもんで何時までなら〜とか言って10ぷんやらそこら電話するだけとかはどーですか?

  • おまめ

    おまめ

    言ってみます✩.*˚
    ありがとうございます☺️

    • 12月19日
ままり

めっちゃ迷惑ですね。
私も電話嫌いなので4〜5時間なんて耐えられないです💦

ハッキリ電話苦手だから10分位ならいいよって言うかもしれないです💦

そうしないとずーと続くと思いますよ😫
ノリ悪いって思われても電話を長時間やるより全然耐えられます。笑

  • おまめ

    おまめ

    言ってみます✩.*˚
    ありがとうございます☺️

    • 12月19日
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧

4.5時間なんて普通の電話でも
嫌ですよね💦

まだまだ余裕なくて
毎日バタバタだから
厳しいんだー💦

って言っちゃうとか
どうですか?

それでなんか言ってきたら
私ならフェードアウト
しちゃいます😫

  • おまめ

    おまめ

    フェードアウトなりますよね😓
    言ってみます!
    ありがとうございます☺️

    • 12月19日
ひよこちゃん

ごめんね、子供2人いると毎日バタバタだから今はちょっと難しいわ〜
余裕が出てきたらこっちからまた連絡するね。
で、切ります。
こちとらそんなに暇じゃねーよ、女子高生じゃあるまいしって感じですよね。

  • おまめ

    おまめ

    確かに女子高生じゃないってなりますよね!

    • 12月19日