
生後3ヶ月の風邪で鼻水がひどく、鼻詰まりで悩んでいます。小児科では薬や鼻吸いは6ヶ月から、耳鼻科でと言われました。風邪のときの対処法やお風呂についても不安です。
生後3ヶ月の風邪について教えてください😭
2.3日前から鼻水がすごくて、夜中も鼻が詰まっているせいで起きてしまいます😢
キュートル、Pigeonの鼻吸いを持っていますが鼻水の粘着が強すぎてなかなか吸い出すことができず、綿棒やピンセットで取ってもすぐまた詰まってしまいます。
今日小児科で診てもらいましたが、生後6ヶ月からじゃないと薬は出せない、鼻吸いも耳鼻科じゃないとできないと言われました😭
どこの小児科もこんなかんじなんでしょうか?
みなさんはお子様が風邪を引いたときはどうしていますか🤔?
小児科では、風邪でもお風呂に入れていいと言われましたが大丈夫なんでしょうか?
- ねね(4歳7ヶ月)
コメント

ぽん
生後1ヶ月になる前に鼻詰まりで耳鼻科にかかり鼻吸ってもらったことあります!
生後1ヶ月超えてからはうちが通ってたところは小児科でも吸ってもらえましたよ(^^)
でも耳鼻科で吸ってもらう方がノズルが細いのか?先生の腕がいいからかしっかりとってもらえてよかったです✨
あと熱が高いとか、ぐったりしてるとかではなかったらささっとお風呂入れてます(^^)

ママリン
我が家もメルシーポットめちゃくちゃ重宝してます!
高いので最初は躊躇したのですが、買って良かったなと思ってます☺️
気持ち良いくらいに吸えますよ!
これから長く使えそうなので購入してみてもいいかもしれません😆
質問の答えになっていなくてすみません🙇🏻♀️💦💦
-
ねね
今はもうメルシーポットで頭がいっぱいだったので口コミありがたいです🙏✨
使い方や洗い方は面倒ではないですか😭?- 12月18日
-
ママリン
使い方簡単です!洗うのが若干手間ですけど、慣れちゃえばなんてことないです😊ぜひぜひ💓💓
- 12月18日
-
ねね
ありがとうございます😊
手動の鼻吸いも洗うの面倒なので前向きに検討してみます!!- 12月18日

2児ママ
メルシーポットおすすめです!
うちの下の子も風邪引いてますがメルシーポットで吸ってます!
小児科で薬貰えましたよ。
-
ねね
メルシーポット気になってますが高いので、、、😂
スポッと取れるんですか?!
お薬貰えるんですね😨
どういうお薬か教えていただけますか?- 12月18日
-
2児ママ
取れます!
耳鼻科でやるみたいに取れます!
私も高いので悩みましたが
これから何回も風邪引くしって思ったら安いもんです。笑
ちなみに上の子も今だに使ってますよ😊
カルボシステインのシロップです!上の子もいつも風邪引くと貰う薬です。- 12月18日
-
ねね
そんなに長く使えるなら元取れそうですね😊✨
シロップのお薬あるんですね!
なぜか薬は出せないと言われてしまって、、、😭- 12月18日

はるまる
うちは1ヶ月の時に鼻水がすごくて耳鼻科に行きました☺️
ちょっと泣いたけど吸ってもらえてスッキリしましたが、その日の夜にはまたズビズビになり…メルシーポット買って使ってみたらジュルジュル取れました🤣笑
ただ、うちの子はスイッチ入れるだけでめちゃくちゃ泣くので最初は苦労するかもしれませんが、それでも取れてスッキリして寝てくれた方がいいので無理矢理やってます😅
とりあえず耳鼻科行くと吸ってもらえますよ☺️お風呂はササっと入れてました⭐️
-
ねね
やっぱりメルシーポット利用率高いですね!
結局耳鼻科行ってもすぐ鼻詰まりしてしまうなら買ったほうが良さそうですね😊
ありがとうございます✨- 12月19日
ねね
病院によるって感じなんですね😅
熱はないのでお風呂は入れても大丈夫そうですね!
ありがとうございます😊