![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんが泣き止まず、保育園や旦那に預けるのが心配。保育園に慣れる子の経験や旦那に預けた際の泣きっぷりについて知りたい。
生後5ヶ月です。自分じゃないと急にギャン泣きし出したりして、ギャン泣き始まると自分が抱っこするまで泣きっぱなしです。
もうすぐ成人式で病院に行くのでその間に旦那に見といてもらう予定ですが3時間、4時間美容院の間泣きっぱなしはかわいそうでかわいそうで。。。。
4月からも保育園なんですけど、慣れてくれるのかも心配で、
いろんな環境に慣れるためにいいかなって思ったんですが、いざ入れるとなると、ずっと泣いてるの想像してかわいそうに思えてきて、ごめんねって思っちゃいます。
なかなか保育園になれなかった子、どれぐらい出なれましたか??
旦那に預けたりして永遠泣きっぱなしとかってありました??
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
自分じゃないとダメな時期に旦那に預けたことあります。
めっちゃ泣きまくってたらしいですが、最後は疲れて寝てました💦
美容院行くくらいの時間なら大丈夫です!
命に危険が及ぶことはないですし、思い切って行ってみては☺️?
![はーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーまま
人見知りですかね??
-
はじめてのママリ🔰
なんですかね?もともと泣く子なんですが、最近私だと泣かなくなってくれて、他の人だと相変わらずギャン泣きで、ってかんじです
- 12月18日
はじめてのママリ🔰
どれぐらい預けてましたか??結構の時間ギャン泣きでした??
はじめてのママリ
3時間くらいだったかと思います!
おそらく1時間くらいは泣いてたんじゃないでしょうか💦
ずーっと泣いてるってより、泣いてちょっと落ち着いてまた泣いてを繰り返してた感じだと思います!