
子供が熱で病院に行き、症状が気になる。ブツブツが出たら再度病院へ行くべきか相談中。口内炎が出来ているが、ヘルパンギーナか不安。他のお母さんの経験を知りたい。
おととい子供の熱が出て、病院に行きました。9.4部まででまきた。
今の状態では、ただの風邪かヘルパンギーナ?か、突発かわらないと言われました。
熱が下がる頃に体や喉にプツプツでてくるかもと。
ブツブツが出たら病院にもう一回来たらいいですか?と聞いたら、んーーーー、来てもいいよ?と言われました。。
今見たら下の裏側にぷつっと口内炎のようなものが出来ていて、喉は嫌がって見せてくれません。
もし、喉にブツブツが出来ていたらそれ用の薬などもらえるんでしょうか??
先生の反応も微妙でしたし、舌の裏に出来るのはヘルパンギーナとは違うのかな?とも思いましたし、行ってもそれを改善する薬がないなら暑い中外に出させるのも可哀想ですし。と悩み中です。
ヘルパンギーナされたお子様のお母様、どんな感じだったか教えてください。
- momota2525(10歳)
コメント

かちん
先週娘がヘルパンギーナになりました。
喉にブツブツが出ていたとしても出されるとしても口内炎の薬が出るか出ないかだと思います。
というかヘルパンギーナに効く特効薬がありません。
うちの娘は解熱剤(座薬)しか出されませんでした。
とりあえず喉の痛みがあるならば
食事はシチュー(ぬるめ)やゼリーなど喉越しの良い物をあげると良いですよ(^^)
momota2525
ありがとうございます!!
特効薬無いんですね!
それを教えていただきたかったのでとても為になりました(>人<;)
食べるものと拒否するものがあるので、食べやすいものを探してあげたいと思います´◡`
シチュー早速作ってみたいと思います꒰ ♡´∀`♡ ꒱ありがとうございました!!