
コメント

退会ユーザー
私が今そこで悩んでいる感じなのですが、よく考えた結果、仕事と保育園だけ確保できたら何とかやっていけるかなと思いました。
私は資格持ちなので仕事には困らないのですが、今体調崩しがちできちんと仕事ができるかわからないため少し待とうかなと思っています。ちなみに待機児童が少ない自治体に住むことも大事だと思います。
退会ユーザー
私が今そこで悩んでいる感じなのですが、よく考えた結果、仕事と保育園だけ確保できたら何とかやっていけるかなと思いました。
私は資格持ちなので仕事には困らないのですが、今体調崩しがちできちんと仕事ができるかわからないため少し待とうかなと思っています。ちなみに待機児童が少ない自治体に住むことも大事だと思います。
「親」に関する質問
1歳半になる娘ですが、最近外出の際に手をつなごうとするとしゃがんで歩かなくなってしまいます。 少し前までは、近くの公園まで5分程の距離ですがずっと手を繋いで歩けたのに、最近は2、3歩歩くとすぐにしゃがみこんで手…
今度新幹線に乗るのですが、ひまつぶしのおもちゃとして2500円くらいの車のおもちゃを買うか悩んでます。 おもちゃ売り場にあると必ず遊ぶし、かなり気に入ってるので静かに遊んでくれると思います。 懸念事項は ○かさば…
息子がまだ3~4ヶ月くらいの時、横浜のショッピングモールで授乳室を利用しました。 そこの授乳室は3つ個室が用意されていて、1番左は使用されている方がいたので真ん中を使っていました。 授乳を初めて5分くらい経った頃…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
同じ状況なのですね。
やはりそうですよね、仕事と保育園決まらないと動けないですよね。。
でも待機児童多い所に住んでいるのでまず引っ越しからですね。。
体調大丈夫ですか??お大事にしてくださいね!