

はじめてのママリ🔰
苦しいと感じなければ問題ないそうです。
私も妊娠初期に、10キロの娘を抱っこひもで抱っこしてましたよ。
今はお腹が出てきて抱っこひもは使えませんが、私のお腹の上に乗っかってきたりしてます(笑)💦

退会ユーザー
お腹大きいけどまだ使ってます!

ママリ
義姉が妊娠4ヶ月程ですが、1歳8ヶ月になる甥っ子を普通に抱っこ紐で抱っこしてます!
先生に聞いたそうですが、自分自身が辛くなければ妊婦でも抱っこ紐OKだそうです💡
はじめてのママリ🔰
苦しいと感じなければ問題ないそうです。
私も妊娠初期に、10キロの娘を抱っこひもで抱っこしてましたよ。
今はお腹が出てきて抱っこひもは使えませんが、私のお腹の上に乗っかってきたりしてます(笑)💦
退会ユーザー
お腹大きいけどまだ使ってます!
ママリ
義姉が妊娠4ヶ月程ですが、1歳8ヶ月になる甥っ子を普通に抱っこ紐で抱っこしてます!
先生に聞いたそうですが、自分自身が辛くなければ妊婦でも抱っこ紐OKだそうです💡
「第二子」に関する質問
第二子妊娠中です。 前回の受診では胎嚢確認ができて、次は2週間後くらいに来てもらえれば心拍確認できるかな。と言われていました。 本来であれば今週末に受診予定でしたが、つわりの症状が酷く吐き気止めが欲しくて昨…
妊娠出産要件での第一子保育園利用について ご覧いただきありがとうございます。 現在第一子の育休中です。 育休期間中に第二子の出産を控えています。(予定日6/22) 妊娠出産要件で保育園の利用を検討しておりますが、…
1歳2ヶ月の娘 今日から慣らし保育で1時間泣いて終わりました😂 上の子は3歳で幼稚園に通ってます 上の子は3歳まで自宅保育 上の子の園が今年度からこども園になり 上の子と同じ園に通える 第二子保育料無償化という事で …
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント