
サンルームをリビングか和室に設置するか悩んでいます。どちらが良いと思いますか?また、サンルームの他の使い道や布団を干せるかも教えてください。
サンルームを付けようかなって考えてるのですが、リビングに付けるか、和室の部屋に付けるか悩んでるのですが、皆さんはどちらがいいと思いますか?
リビングと和室は玄関と廊下を挟んでます!
サンルームは洗濯干しや子供の日光浴的な感じで使おうかなって思ってるのですが、リビングだとお客さん来たときに洗濯物丸見えだし、でも和室だとスリッパ脱いだりしないと出し天気悪いときなど乾きにくいかな?とか思うのですが、皆さんならどちらがいいと思いますか?
2階にベランダや簡易的に室内に干せる場所にお客さんが来るときは干してもいいのかなっては思うのですが…
サンルーム付けてる方は他にどんな使い道ありますか?
布団とかもサンルームに干せますかね?
ベランダは布団干すのが難しいです。
- ソラマメ🍀(5歳2ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
分かれてるなら、和室がいいかな、と。
冬はサンルームあると気持ち良さそうですが
夏はエアコン効かなくて地獄かと😂
サンルームだと1階に干すなら防犯面で
安全ですよね!(下着泥棒など)
コメント