※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

240mlの哺乳瓶を始めから使っても問題ないですか?保育園に預ける予定で、ミルクを飲むことが必要になるため、デメリットはありますか?

始めから240m lの哺乳瓶買っちゃってもいいですかね?🤔
もっと小さい哺乳瓶もあるけどいずれ240m l使うことになるし同じことかな?と思うのですが、、
始めから240m l入りの哺乳瓶使うこと何かデメリットありますか?
産まれてから早めの時期に(4か月くらいから慣らし保育スタート)保育園に預けることが決定してるので
哺乳瓶でミルク飲めるようにしとくことは必須になりそうです

コメント

こうこ

良いと思います👍
私は小さいのばかり買って後悔してます😂😂

ママリ

全然いいと思います!
私はデメリット思いつきません

deleted user

持ち運びにかさばるが1番のデメリットですね。しかもうちは完ミでも体が小さかったため240mlのボトルは使わないまま卒乳しました😭💦

ゆきね

240ミリでいいと思います!上の子は産院でもらった100ミリの次は、生後1ヶ月になる前から240ミリの哺乳瓶使いましたが、長く使えてよかったです。

Naaa

うちの子は最高200までしか飲まなくて、160の哺乳瓶でも200入るのでそれでやってます😉

ぎっちゃん

いいと思いますが、200の瓶だとたぶん乳首が3ヶ月~用のがついてるので、乳首だけ新生児用や1ヶ月~用を買い足した方がいいかもしれません!!

  • ぎっちゃん

    ぎっちゃん

    200じゃなくて240の間違いでした💦

    • 12月18日
Crystal

私、小さいの買ったことありません笑
むしろ買わなくてよかったと思ってます✨
赤ちゃんが持つには少し重いし大きいですが、小さいうちはママがあげるし、全く問題なかったですよ〜💖

まりも

保育園に預ける予定があるのでしたらガラス製とプラスチック製両方準備した方がいいですよ。
下の子を8ヶ月で保育園に預けましたがプラスチックの哺乳瓶が保育園で禁止で新しく買い直しました。

ままり

みなさん回答ありがとうございました😃
初めから240m l買うことにします😀
乳首だけ新生児用買えばいいんですね😉
プラスチックとガラス買います😊
色々教えてもらえてスッキリしました!
ありがとうございました☺️