※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんと一緒に寝る際、ベッドの問題で不安があります。赤ちゃんの重さでは問題ないが、自分の重さで沈むことが気になります。赤ちゃんの寝かせ方が難しく、添い寝したいがベッドの状態が心配です。

ベッドで赤ちゃんと一緒に寝てる方に
お聞きしたいです🥺

ベッドのマットレスが少し劣化していて、
大人の重さだとぐーっと沈みます💦
赤ちゃんの重さであればなんの変化もないのですが、
赤ちゃんが横に寝てると
私の重さで沈んだことにより起きたり
転がってきたりしないか不安です😅笑

もともとぶっ通しで寝ていたのですが、
2週間くらい前から睡眠退行で頻回に起きてきて、
背中スイッチが敏感すぎて、
抱っこから布団に置くことが過酷です💦
ラッコ寝から横にころっと置けば寝てくれるようなんで、
添い寝したいんですが、ベッド問題が気になって😅

その子次第ですかね?😭

コメント

deleted user

うちはマットレスの上に
ファルスカの持ち運びできる折りたたみベッドを置いて寝てます!
が、場所を取るのでそろそろ同じベッドに寝かせたいなと思っているところで、、、
確かに横に寝かすと潰したりしないかとか
いろいろ不安です😅
最近よく聞くのがコアラマットというもので、
どんなに横で飛び跳ねても沈まないみたいです。
でもマットレスを買い替えるのって結構な出費ですよね💦
あまり答えになってなくてすいません😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    ファルスカの持ち運び用ベッド確かに大きいですよね😳
    コアラマット検索してみたら、お高くてビックリしました😂でも、買い替えが一番解決になる気がします😇

    • 12月18日