
妊娠超初期に下腹部痛があり、高温期中に鈍痛が続いています。痛みの原因や妊娠の可能性について心配しています。
妊娠超初期に下腹部痛があった方いらっしゃいますか?
ただいま高温期10日目?クロミッド服用後D14にHcgを注射して、D15に人工授精しました🎶
高温期に入って下腹部痛があります
よく、妊娠した時の痛みと言われるチクチクした痛みではなくて鈍痛です( ᵒ̶̥́⌓ᵒ̶̣̥̀ )
いつもは生理痛がないので、妊娠を期待しちゃうのですが、
鈍痛だから違うのかなと思ったりもします=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
暑いからなのか分からないですが、いつもは
36.7〜36.8度の高温期が37度代をキープしています♡*.+゜
同じような痛みがあって、妊娠されていた方はいらっしゃいますか?
痛みがあるたびに気になってしょうがないです(((;´•ω•`;)))
ちなみに、基礎体温はこんなかんじです🎶
- PokO(7歳)
コメント

おもちのოɑოɑ♡
私はちくちくする子宮痛がありました😊
いつもの重たい感じの生理痛とは違い、子宮がちくちく痛みました!
この症状は生理予定日前からありました😊

まちやまこ
前に妊娠したときは、私もそれほど生理痛はないのですが、下腹部が生理痛みたいな感じで痛くて、生理が来るんだなーと思ってたら妊娠してました。
残念ながら7週で流産でしたが。
そして、今、まだ高温期の9日目ですが、高温期3日目くらいから左脚付け根がチクチク痛いのがあります。
軟便が続いているのもあり、妊娠を期待しているのですが、高温期8日目くらいから着床するらしいですね。
私の痛いのは早すぎる気がして…違うのかも?と思ったり…。
お互い、この痛みが妊娠に繋がると良いですね!!!
-
PokO
そうだったのですか〜( ᵒ̶̥́⌓ᵒ̶̣̥̀ )
以前、妊娠された時は残念でしたね( ´∩⌑・̥̥̥̥̥`)
私も、2年前に7週で流産でした。゚゚(*´□`*。)°゚。
毎日、もしかして妊娠?と思ったり、やっぱり生理痛かなと思ったり、落ち着きません(笑)
お互い、授かってることを祈りましょう!!!!- 8月3日
-
まちやまこ
そうですか~流産、残念でしたね。
私も、妊娠???という思いが強く、検査するのが待ち遠しいです(^。^;)
でもまだ10日くらいは高温期が続いてくれないと!!!
先月に卵管造影検査もしてるので、すごく期待しちゃってます(*^_^*)- 8月3日
PokO
やっぱり、妊娠だとチクチクなのですね〜( ᵒ̶̥́⌓ᵒ̶̣̥̀ )
私はまたリセットするのかもですが、次は
チクチクがくるように頑張りますΣd(・ε・´d)
おもちのოɑოɑ♡
ちくちく痛んだので、いつもはこんなのないけど、じきに生理くるんだな~と思っていたら妊娠してました。
しかし、症状って人それぞれなので、まだ生理がくるまでは諦めないでいいと思います😊
PokOさんのもとにも赤ちゃんが来ますように❁
PokO
そうでしたか〜(๑•́•̀๑)
生理がくるまでもう少し期待しちゃおうかな(◍•ᴗ•◍)
ありがとうございます‼︎