※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後クライシスが治りません。何かされたわけではないのですが旦那の行…

乱文失礼します。

産後クライシスが治りません。

何かされたわけではないのですが
旦那の行動、言動全てにイライラしてしまい
旦那に対してモラハラをしてしまっています。
(主に罵声を浴びせている)

旦那は優しさの塊のような人で
出産前までは本当に大好きでした。
が、その大好きだった理由も思い出せず
ただ寂しさを埋める相手だったのではないかと。
子供が産まれて、愛情が全て子供にいってしまい
いつ離婚してもいいとさえ思ってしまいます。
本人とも、思っている事を全てさらけ出して話し合い
「離婚はしたくない、頑張るから」と言ってくれて…
私もそれを受け入れたものの、やはり苛々が止まらず。
その苛々している時に子供にワガママ言われたりすると
色んなことが頭の中で積み重なり
子供に当たりたくなってしまうこともあります。
このままでは本当にヤバいなと思うのですが…

なんだかもう旦那にも子供にも申し訳なくて
私なんかが妻で、母親で、ごめんねって
夜な夜な悲しくてどうしようもなくなります。

どうやって乗り越えていけば良いのでしょうか😢

コメント

ぽぽママ

私も出産後イライラとまりません😫
旦那は優しくないので余計に、、、💦

旦那さんが仕事休みの日に子供見てもらって、一人でリフレッシュとかできますか?
私は土日子供と夫2人で散歩には行ってもらってます。 
1時間くらいですが、それでもだいぶ心に余裕が出来てきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    旦那の休みは不定期で、今は休みの日も講習に通っているので1週間丸々ワンオペ状態です😞コロナの影響で里帰りが長かったこともあり、旦那と子供を長い時間二人きりにさせることに抵抗があります…任せればいいものの…とは思うんですけどね😞なので中々一人でリフレッシュが出来ずにいるんですよね。

    • 12月18日
ママリ

私もイライラ時期ありましたが、生理が安定するくらいから普通に戻りました。
時期的なものとはいえ、お辛いですよね💦
心療内科や婦人科とかでお薬や漢方だしてもらえないですかね🥺
自分でコントロールできないうちは薬に頼るのがいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    いまだにちゃんと生理が来ていないので、そのせいもあるのかもと私自身も思っているのですがホルモンのせいだけじゃない気もして…心療内科のがいいんでしょうかね😞

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    ホルモンって結構厄介ですよ🥺
    私ならまずは婦人科から行ってみます!

    • 12月18日
りー

大丈夫ですか?日々お疲れまさです。

私も似たような感じでした。

母乳あげてますか?母乳あげてる時は特にピリピリしてました。
本能なのか旦那の存在が嫌でたまらず…

イライラするパターンなどはありますか?
産後クライシスや産後うつなどは詳しくないけど自分なりに分析してました。

例えば生理前とかお腹減ってる時、眠い時、時間帯
冷静にどんな時なるか分析してました。

その時体はどんな感じか、など
(寒い、頭痛い、火照るとか)

私の場合、旦那の言動や、
生理前の体の火照りからくるイライラ、
眠い時、
やることが多すぎてパニックになってるとか

まずは自分を観察して
どう言う気持ちだったか自分に問いかけます。

一つ一つ分解して具体的にこう言って欲しい、こうなったらそっとして欲しいなど旦那に改善して欲しいことは伝え、

生理前1週間からが特にイライラしてたので観察すると
頭とぼーっと火照って、お腹もモヤモヤ。
婦人科に行き現状を相談。
漢方を処方してもらい少し改善しました。

子供に対しては本当に今焦る必要あるの?時間はあるよ、家事遅れてもいいじゃん、
少しずつやろう。
死ぬわけじゃないと言い聞かせてまずゆっくり子どもと向き合おうと心がけました。


参考にならないかもしれないけど…

婦人科や病院に行くのも手ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    母乳あげてます。
    苛々するパターンは特になく、もう本当に行動全てが鼻に付くというか…良かれと思ってやってくれる事すら、細かい所を揚げ足取って攻めてしまいます。本当に私の性格腐ってると思うほど。苦笑
    子供に対しても家事を後からやろうと思うのではなく、逆に子供の面倒をみたくなくなってしまうんです。どうかしてますよね😞

    しっかり自分を分析出来るなんて尊敬します。病院も視野に入れてみたいと思います。

    • 12月18日