![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
縛れる長さのほうが
いいですよ🤗
新生児のときに1回美容院行き、そのあとは9ヶ月いけませんでした💦
後追いで私じゃないと何しても泣き止まないので とても置いてなんか行けませんでした💦😂
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
わたしは、出産前は32週でカラーカットトリートメント行きました。
産後は、帝王切開だったので1ヶ月健診、2ヶ月健診OK出て2ヶ月過ぎに行きました☺️
元美容師ですがカットだけでシャンプー台使わないで切ってくださいって臨月のお客様いらっしゃったこと何回もありました。
シャンプー台使うなら、臨月前が辛くないかなぁって感じます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産前にバッサリして後悔したものです😂😭ロングからボブにしました。
授乳やお世話するとき、前かがみになるから髪が落ちてきてめちゃくちゃ鬱陶しかったです。
なかなか行けなくなりますが、カラーは伸びてもわからない色がいいと思います。
結べるくらいがベストです!😊👍
![まぁみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁみ
私は切っておけば良かったーって思いました!
出産後はなかなかいけなかったです💦ただ単にパパに任せられないだけですが🌀
髪を乾かすのに時間がかかり子どもはパパだけだと泣いていました。。
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
短くすると伸びたのも量も気になるので美容院行きにくくなるなら長めのがいいかもですよ😂
私は産後も変わらず美容院行ってるので短めにしましたがもし行けなかったら中途半端な長さで量も増えてすごい嫌です😱
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
完母で哺乳瓶拒否だったので私はなかなか行けなかったです。
でもミルクや混合なら旦那さんに見てもらうことも出来るので行けると思いますよ^_^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんを見てくれる人がいるか、赤ちゃんがミルクか搾母乳を哺乳瓶で飲んでくれるかによって違うかなと思います🤔
自分のところは哺乳瓶拒否だったので、産前に行っていた美容院には行けず、徒歩5分の美容院でささっと済ませるぐらいでした!
ロングヘアは入浴後に乾かす時間がきちんと取れれば良いですが、、、ワンオペならきついです。旦那さんが赤ちゃんをお風呂に入れてくれるなら大丈夫かと😌
あと、ロングヘアなら産後の抜け毛のインパクトがすごいかもです😅
![そーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そーママ
私も結べる長さがいいと思います😁
私も臨月の時にカット
生後2ヶ月の時にカットカラー
それからずっと行けてません😭😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はミニボブにしました💗
中途半端な長さが1番めんどくさいです。
なので切るなら思いっきり切ったほうが楽かなあと✨
1人目のときはロングだったんですが、抜け毛が目立ってお風呂で泣きました💦
床も抜け毛が目立つのでストレスでした。。
そしてワンオペだったので髪を乾かす時間をとれず傷み、母乳で栄養とられ髪はバッサバサ、、。
搾乳したものを与える
母乳、ミルク混合
またはミルク
で育児をするのであれば
旦那さんに預けて美容院に行くことは可能です💗
私も退院したら旦那に子供預けて美容院行きます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
縛れる長さでバッサリがいいと思います!
産後はなかなか行けませんし、抜け毛がはじまると大変なので🤣🤣
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
バッサリ切るけど縛れる髪の長さにしようと思います❗️
アドバイスありがとうございました☺️
コメント