※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

夫が育児に参加せず、自分中心で愛情が減少。産後の感情変化か疑問。

息子が生まれてから私の愛情のパーセンテージが息子に全振りになりました。
育児参加をしてくれない夫(というよりは仕事が忙しくて休みも少なく未だに育児に慣れず親戚のおじさんぐらいのカワイイね〜という絡みしかできない)への愛情がゼロに近くなってしまいました。

育児をしてほしいというよりかは、もっと息子に愛情を注いでほしいという不満が募っています。

元々無神経で自分中心の人なので自分のやりたいことが優先です。
息子が泣いていても自分のゲームが大事です。
抱っこも立ってユラユラすればすぐに泣き止むのに、疲れているからとソファを揺らします。

そんな姿にどんどん冷めていってしまいます。前は休みの日を待ち遠しく思っていたのに、、
最近は触れられるのすら嫌になっています。

この気持ちは産後だからなのでしょうか、、、
自然に戻っていくのでしょうか、、、
それとも夫にもっと育児参加させるような環境を与えて変えていかないとダイスキ!という昔の気持ちには戻れないのでしょうか、、、

私自身は息子ラブなので(笑)育児が大変だから手伝ってよ!という気持ちではないんです!むしろこんな可愛い時期を一人堪能してしまって悪いね!と思っております。(笑)

この夫に対する気持ちが産後のホルモンバランスやらによるものなのかが知りたいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合は一時的な物では無いです😅
全ては旦那様の今後の頑張り次第にかかってると思います。
子供の成長によって変わる事もあるかもしれませんが、いつまでたっても自己中に動く事に対するイライラ子供を構わないイライラ子供を適当にあしらう事に対するイライラあります。

でももしかしたら大きくなって一緒に遊べる様になったり話す様になり意思疎通が取れてくると構う様になったりする方もいるかもです。

  • ま


    なるほど、、🤔
    そのイライラが当てはまりすぎて励まされます。。(笑)

    たしかにまだねんね+クーイングの赤ちゃんと遊ぶのは育児初心者にはハイレベルですね🤔これからが見ものということですね、、💪頑張ってもらいたいです、、(笑)

    • 12月17日
ママリ

私的には一時的なものでした😊
ただ、その時期は生涯恨めるくらいガルガルするのは、ホルモンバランスの関係からだとは精神科の先生に言われたことがあります。
私は義母が拒絶、旦那は好きだけど、近寄りすぎないで~って感じでしたが、今は産前の感覚です😊
まぁ、どうしても環境が代わりますし、赤ちゃん~幼児の頃って神経質になりますから

育児に参加させるっていうより
パパとして可愛がって貰ったり、労ってくれたりがあると全然気持ちは違います🤭

私は、写真や動画をLINEに送りまくって、今だけアピールをしました🤣
会話も増えて、可愛がってはくれました🤣

まぁ、多少ポンコツでも責めすぎないようには必要です🤭

  • ま

    そうなんですよね😂息子への愛も相まってガルガルガルガル期かと思います😂笑

    爆発的可愛さが今だけなことも理解してないかもと思ってきました🥺🥺もっとアピールしていきます💪(笑)

    そうですね🤣可愛がってくれればよしとします💮(笑)

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

私も一時的ではないかもです!
妊娠してから旦那への愛情がめっきり減り、イライラすることの方が多いです。あんなに好きだったのに(笑) マジでつかえない、気が利かない。
私も娘ラブなので、育児大変だから手伝ってとかじゃなくて、育児しないなら家事をやれよ!言わなきゃやらんのか!マジでイライラする存在でしかありません😅
今タバコ吸いに行かなきゃダメなの?その動画今観なきゃだめなの?
そのゲーム今やらないとダメなの?いつまで自分が優先順位1位なのよ!
…と言った感じでいつもイライラしてます💦

まだ産後3ヶ月なんですから、自分と赤ちゃんを大事にして、旦那さんへの愛情なんてとりあえずおいといてもいいのではないでしょうか?😅
何かのキッカケで元に戻ったりとかもあるかもしれませんし✨
長文失礼致しました🤣

  • ま

    そうなんですそうなんです🤣
    無神経で自分中心でも大好きだったのに!!(笑)
    いまは何するにもムカついちゃって🤣(笑)
    それウチでもとりあげられた会話たちです、、😂

    とりあえず私は私でかわいい息子を堪能します😚笑

    • 12月18日