※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
ココロ・悩み

義理母に20万貸したが返済がない。付き合い方を考えるべきか悩んでいる。

結婚4年目で義理母のことを嫌いになりかけてます。
同県に住んでいますが距離がありそんなに会う機会もないです。
旦那が義理母に塩対応なのもあり私の電話するのが会話が弾むようで用事があるときは私に電話してきていました。関係はとても良好だとおもっています。
しかし、ある日お金を貸してくれと言われ20万貸しました。その時は申し訳無さそうでしたがその後電話をかけてきてもお金の話を一切してこず無かったかのようになってます。これでとても不信感が湧いています。貸したお金は返ってこないと思って割り切った方がいいのでしょうか。返す気が無いなら付き合い方考えようと思ってる嫁は心狭いですかね。対応に悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は、お金はたとえ身内でも少額でも貸さない!もしどうしても貸さなければならないならあげるつもりで渡しなさいと昔から言われてました💦
返ってこない可能性高いと思います😭ご主人に相談したほうがいいと思います😭😭

  • まるまる

    まるまる

    義理母は離婚しており1人暮らし、コロナの影響で休業要請の対象になりしばらく休んでた後のことだったので貸すことにしました。しかし後から聞いたら友達にお金貸したから自分の支払いができないと言うことを聞いて唖然としました。貸したら返ってこないと思った方がいいですよね。もはやどれが本当の理由かもわからなくなってきました。旦那も母が独り身なので返金を迫るのは酷じゃないかとのことでした。お金は諦めます。今後貸さないことを決めました。ありがとうございます😭😊

    • 12月17日