※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの服装や部屋の温度、掛け物について相談中です。現在、短肌着とコンビ肌着を着せ、ブランケットで寝かせていますが、部屋が暖かいようです。どうすればいいでしょうか?

今日退院してきて分からないことばかりです。

今、短肌着プラスコンビ肌着を着せてその上にブランケットかけて寝かせています。
暖房は21度設定でも部屋は24度あります…
加湿器つけて加湿46%です。

ベビーベッドに寝れるのですが
服装、部屋の温度、掛物どうすればいいですか?(;;)

コメント

かりん❁

出産おめでとうございます🎉
一月生まれの娘がいます☺️
暖房と加湿器は24時間付けっぱなしでした!
娘は新生児の頃から布団蹴飛ばす子だったのでスリーパー着せてましたが、蹴飛ばさなければバスタオルとブランケットでも良い気がします💡

  • かりん❁

    かりん❁

    手足が冷たくても、お腹が温かければ大丈夫です🙆‍♀️
    温めすぎは、突然死につながる事もあるので😢

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暖房は何度で部屋は何度くらいでしたか?
    すいません質問ばかりで(;;)

    • 12月17日
  • かりん❁

    かりん❁

    エアコンですが、室温が21度くらいになるように微調整していました💡
    加湿器付けてらっしゃるので難しいかもですが、湿度が50%台になるとより良いと思います☺️

    • 12月17日
まいまい

室温はもう少し下げてもいいかと思います😊20~23℃が良いみたいです✨
暖めすぎは注意ですね!

服装、掛物は今の感じでいいと思います😆

Elly🔰

暖房と加湿器はつけっぱなしで
だいたい室温が20度くらいになるようにしてました
湿度がもう少しあるといいと思いますよ😊

服装や掛物は今の感じでいいと思います
もし暖房を切って寝たりするのであれば、掛物を1枚増やしてもいいと思います