
スーパー銭湯で3カ月の子供を預けるのは非常識でしょうか?同じママさん達からの意見を知りたいです。
3カ月の子連れでスーパー銭湯は非常識とおもわれてしまうでしょうか??
来月、近くのスーパー銭湯に行こうかと検討しています。そこは宿泊もできる施設でその部屋を借りて日帰りでも休憩ができます。なので、一部屋借りて子供をそこで寝かせて、私と旦那が交互に温泉に入ったりマッサージを受けたりしたいなと考えてます。個室なら授乳もできますし、普段ゆっくりお風呂に入ったりも出来ないのでリフレッシュを兼ねてと思いまして。子供はスーパー銭湯ではもちろんですがお風呂に入れません。
スーパー銭湯に問い合わせたところ赤ちゃん連れでも大丈夫だと言われたのですが、同じママさん達から見たらどう思いますか??
- ぼごーる(10歳)

うるるん
ここで前に質問させてもらったのですが、時間帯にもよります。
昼間ならまだですが…
私個人としては、誰が入ってるかわからない浴場に三ヶ月の赤ちゃんを連れて行くのは考えてしまいます。
まだ抗体も少ないし、不安です。
あとは他のお客さんに迷惑かけないかな?とか。どこでオシッコしちゃうかも分からないですし。
大人の都合で連れて行くのはいいけど、浴場に入れないのがいいかと思いますよ。

しー
こーちゃさんの考えている利用方法なら問題ないんじゃないでしょうか…?
赤ちゃんはお風呂に入れないで、ご夫婦で交代でリラックスするだけですよね?
そういう使い方羨ましいです!
参考にさせていただきます(*^^*)

∞まぁみん∞
私の意見ですが、リフレッシュしたい気持ちはわかります。
でも、親の都合で赤ちゃんを連れ回してるように見えるかもしれません。
交互で見ても大人も疲れそうです。
お風呂に入れなくてもやっぱり赤ちゃんは連れてくだけで疲れちゃいますし、不特定多数の人が利用するとこなので何か病気もらっても嫌ですし。
私なら預けれる人がいるなら預けていくべきかなとは思いました。
行かないと行けない場所でもないかなとは思いますし。

葵ママ
赤ちゃんいれないなら良いんじゃないですか~(^_^)むしろ羨ましいです✨ゆっくりお風呂入りたいですよね❗リラックスしてきてください♥

ぴよたろう
どうしても今じゃないとダメなんですか?
もう少し落ち着いてからの方が、赤ちゃんへの負担も軽くなるかなーって思います
リフレッシュしたい気持ちもわかりますが、今はまだ赤ちゃん優先の方がいい気がしますよ
あくまで個人意見なので……
交互でお風呂入れたりするのは、まわりは気付かないだろうし、あとは自分達で判断したらいいと思います!

ぼごーる
言葉足らずですみません、行く時間帯は昼で子供は浴場には連れて行かないんですヽ(´o`;
よく考えてみますっ。

ぼごーる
旦那が私だけでゆっくりしておいでと言ってくれたんですが、私が一人で行くのに抵抗があり質問した事を思いつきました。
機会があったら試してみて下さい♫もう少し考えてみます!

ぼごーる
行かないといけないわけではないんですよね、確かに。
参考になりました、もう少し考えてみます!

ぼごーる
もし行っても子供は部屋にいてもらう予定です(^ ^)
毎日子供と入っているのでたまにはゆっくりしたいですよねっ♫
もう少し考えてみます!

ぼごーる
ご意見ありがとうございます。
皆さんからの意見を参考にもう少し考えてみようと思います!

5児ママ♡
大丈夫だと思いますよ〜!
温泉に泊まりに来るご家族(赤ちゃん連れ)などいますし。ママのリフレッシュにもなりますしね♪

退会ユーザー
まだ3ヶ月だとゆっくりするとはいえ赤ちゃんには遠出のお出かけくらい疲れると思います💦
なので、どちらかのご両親に預けてご夫婦二人で行かれるのが一番いいと思います(>_<)
もし預けられないなら、もう少し大きくなってからの方がいいかなと思います!

うるるん
ごめんなさい、私の勘違いでした。
赤ちゃんを浴場に入れないでいるならいいと思いますよ。
いや、私が質問した時は、日帰り温泉で夜の10時30分過ぎに首の座らない赤ちゃんを浴場に入れてたのでどうなの?って話でした。
否定的な意見が多かったので。
お母さんが産後のお疲れ様で行くなら問題ないと思います。
旦那様優しくていいですね。

かばこ
スーパー銭湯がそんなに遠くなくて、お部屋も借りてゆっくりするならいいんじゃないですかねー?
三ヶ月ってほんとちょっとだけ落ち着いてあー!リフレッシュしたーい!!ってなりますよね💦
でも、赤ちゃん連れだと結局気になっちゃってゆったり過ごせないような気がしますw
優しい旦那様に甘えて少しでもお一人でリフレッシュしてきたらいかがですか?
ぜっっったい、ママのほうが疲れてると思いますしw

ぼごーる
ありがとうございます♫
もう少し検討してみます!

ぼごーる
両親に預けてまでは考えていないですっ!やはり子供に負担はかかりますよね。もう少し検討してみます!

ぼごーる
詳しくありがとうございます♫
さすがにそれはヒドイな、と思うのですが人によってはそういった人と同じに見られるかな?とちょっと思いまして(*_*)
もう少し検討してみます!

ぼごーる
そうなんです、落ち着いてきたのでゆっくりしたいなぁーと思ってしまいました(笑)
まだ旦那に預けて一人で行く決心がつかないのでもう少し検討してみます!

あいめいmama
そんなスーパー銭湯があるんですね‼︎羨ましい〜♡
個室なら問題ないと思います〜♡
ただ授乳してからママがお風呂に行く!ってことをオススメします〜͛♡꒰ू・・ミ ͛꒱ ͟͟͞ 笑
ママもおっぱい張るし、お子さんもお腹空いて泣いて、パパもてんやわんや。
ってことにならない為に…笑
ゆっくり休んできてくださいね〜♡
コメント