※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6wで腹痛があり、診察前に相談したい。子宮周辺から全体に痛みが広がり、夜中に目が覚めることも。トイレに行っても痛みが続く。皆さんに同様の経験があるか教えてほしい。

妊娠初期の腹痛についてです。
現在6wで、来週2回目の診察を控えております。

少し前までは、子宮の辺りがキューっと締め付けられるような痛みがあったのですがそれはお医者さんに問題ないと言われました。
ですが、最近お腹全体(胃の辺りから下腹部にかけて)に痛みがあります。夜中に痛みで目が覚めることもあります。トイレに行っても便は出なくて、お腹をさすってまた眠りにつく感じです。
来週診察の時に聞いてみようと思いますが、その前にどうしても気になってしまい、このような症状があったかどうか皆さんにお伺いしてみようと思いました。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

私は5週6日のときに左の卵巣?あたりがズキズキ痛んで次の日月曜日になり病院へいって超音波してもらいましたが腫れとかはなくて血液検査も尿検査もしましたがなにもなかったです(>_<)
あきらかに腸の部分ではないところが痛んだので不安でしたが結果はなにもなかったので子宮が大きくなる痛みだと言い聞かせて日々を過ごしました(笑)そしたら検査した3日後には痛みはなくなりました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    ズキズキ痛むのは不安になりますよね>_<
    でも何事もなくてよかったです!
    やっぱり検査して何でもないと言われると安心しますよね。私も相談してみます!!

    • 8月3日