
コメント

MAMAMAMA
妊娠初期は大事なときですから、気になるようでしたら病院に行ったほうが良いのではないでしょうか?
お仕事もハードですし、お休みできるのであればお休みすることをおすすめします。
無理して何かあってからでは遅いですよ(・・;)

ちょこんこ
理解ある職場のようですし、休みましょう!(^-^)
赤ちゃんが休みたいと言っているんだと思います☆
-
みぃ
どの仕事も大変ですがやはり辛いです。
今日1日ゆっくり休みます💦- 8月3日

このは
私も保育士です。
動く仕事なので辛いですよね。
私も一人目の時に無理をしてしまい、切迫流産になり出産まで休業をいただくはめになりました(>_<)
辛いのでしたら、休んだ方がいいですよ!
-
みぃ
正直辛いです。
動いてるほうが気にしないと
先生方はいっていますが私は
動いてる方が気持ち悪く
立ったり座ったりしてると
よく立ちくらみをします。
まだ就職して4か月しか
立っていなくその中で妊娠
してしまったため
自分でもよくわかっていますが
先生方の目線など辛く
気になってしまいます💦- 8月3日
-
このは
人それぞれですからね(>_<)
私は動きすぎて、自宅安静と入院になりました💦
就職して4ヶ月だと、やはり言われるかもしれませんね。
でも、赤ちゃんの方が大切です!
担任はお持ちですか?- 8月3日
-
みぃ
そうなんですね💦💦
担任は0歳児もっています。- 8月3日
-
このは
0歳児ですか。では、他の保育士もみえると思いますし、気にしなくていいと思いますよ。
何年目でも、他の人の妊娠出産を気に入らない人は必ずいるものです。保育士で結婚していない人なら尚更そうかもしれません。
でも、そんな人は放っておけばいいのです!
今は、赤ちゃんを守ることだけを考えて下さい(*^^*)- 8月3日
-
みぃ
ありがとうございます。
休むのにもいいにくくて...
でも大好きな彼との赤ちゃんが
私のお腹の中にきてくださったので
第一に考えます!- 8月3日
みぃ
そうですよね
様子を見てひどければ病院へいきます