※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘のイヤイヤ期で疲れています。旦那のサポートが不足していて、どうすれば余裕を持って接することができるでしょうか。

娘のイヤイヤ期?のギャン泣き本当に疲れます。
イライラどころかまた始まったよとため息が出てきます。

どうしたら余裕もって接してあげられるんでしょうか
、、

平日は旦那は寝に帰ってきてるようなものだし土日は昼まで寝てます。午前中に買い物行く時は着いてきてくれますが帰ってきてお昼食べたら夕方まで寝てます。

なんだか疲れてきました。

コメント

あー

本当に本当に毎日お疲れ様です!!!
イヤイヤ期は本当に辛かったです。全く眠れなかった新生児の頃よりもしんどかった記憶があります。
過ぎてしまえば良い思い出なのですが、当時はそんな余裕微塵もありませんでした💦
ワンオペで子どもと2人きりだと余計煮詰まってしまいますよね😢
私の場合ですが、、、
無理ーってなった時よくいったんトイレにこもってイヤホンで好きな曲を1曲聴いてから娘の元へ戻ると少しマシでした。
本当にもうだめだーというときは一緒にギャン泣きしました😂
ビックリしたのか娘が泣き止んでいました。
旦那さんの前でギャン泣きした記憶もあります。
衝撃的だったのか笑、すぐに1人の時間を貰えてとても良い気分転換になりました!
あまり参考になるお応えができずごめんなさい🙇‍♀️