※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7日目の娘について、母乳メインで育てたいと考えています。頻回授乳がいいと知り、泣いたら授乳することに不安があります。ミルクを足すかどうかも悩んでいます。

頻回授乳について教えてください✨
生後7日目の娘がいます。

母乳はまだ全然少ないのですが
母乳メインにしていけたらと思っています☺️

そのために頻回授乳がいいと知ったのですが
とにかく泣いたらひたすら授乳!でいいんでしょうか?🤔
その場合は、ミルクは足さずに母乳のみですか?


ミルクを足すと3時間は寝てくれるので
疲れた時や夜はミルクも足していこうかと思ってます。

できれば左右10分ずつあげていますが
授乳中もよく寝てしまったりで、
母乳もどのくらい出ているのか不安なので
ミルク足さずに授乳だけで大丈夫なのか
心配になり質問させていただきました😢💦


よろしくお願いします🙇🏻‍♀️✨

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳なら泣いたらあげていいです!!
飲んだ直後にもっと飲ませろと泣かないなら
ミルクたさなくていいと思います!
うちの子もよく寝落ちしてました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひたすら授乳って感じなんですね🥺✨
    頻繁にあげてみて、足りなそうな時はミルク足してやってみます💪🏼
    ありがとうございました🥰

    • 12月17日