 
      
      
    コメント
 
            えいくんママ
うちの子も離乳食始まった頃便秘になりました。。
可哀想ですよね!
綿棒浣腸か「の」の字マッサージを毎回してました!
 
            まよこ0406
うちは離乳食始めてすぐ便秘になりました。5日目に病院へ行き浣腸してもらいました。
それからなんどか便秘になりましたが、綿棒でつんつんしたり、ののじのマッサージしたりで、病院へ行くにはいたりませんでした。
今2歳半ですが、2〜3日に一度のペースで便は出ていますよ!便秘ではありません。
- 
                                    y♡t♡y 返信ありがとうございます。 
 ごめんなさい、修正で約2ヶ月の子です(>_<)
 綿棒でつんつんとは…どんな感じでやられてるのでしょうか?- 8月3日
 
 
            まよこ0406
綿棒にオイルやクリームを馴染ませて滑りをよくして、ウンチを拭き取る時の要領で、両足持ち上げて綿棒を差し込みます。わたしは1センチ〜1.5センチ程入れます。ウンチが先につく場合もあります。その場合はすぐに出てきますよ!
綿棒出した後は両足持って動かしてお腹マッサージします。
それを何度か繰り返してあげると出ますよ〜〜
- 
                                    y♡t♡y 綿棒浣腸、1日に数回やっても大丈夫なのでしょうか? 
 私が娘にしてた綿棒浣腸はちょっと優しかったかな(笑)ネットでみると、綿棒ほぐしてとありますが、ほぐせますか?- 8月3日
 
- 
                                    まよこ0406 ほぐさずやってました笑 
 その子によって、腸の長さや強さも違うし、2〜3日は様子みて大丈夫じゃないですか?
 吐き出したり、飲みが悪くなると心配ですが、- 8月3日
 
 
            まよこ0406
赤ちゃんでも、馬油なければ、オリーブオイルなどでも大丈夫だと思いますが、赤ちゃん用の細めの綿棒でされたらいいと思いますが、
赤ちゃんは、まだ母乳かミルクしか飲みませんよね?便秘になりますかねー?
うちの子3ヶ月ですが、2〜3日曜出ないことは多々ありますよー
赤ちゃんの体質かもです
- 
                                    y♡t♡y 赤ちゃん用の綿棒だと刺激が弱いとか傷つけてしまうとか書いてあったのですが(>_<) 
 娘は毎日母乳飲んで、便出ていたので、ここまで出ないのは便秘ですよね⁇- 8月3日
 
- 
                                    まよこ0406 赤ちゃん用の綿棒しか入れにくいんですよね〜笑 
 うちは赤ちゃん用の綿棒で馬油しっかり塗ってつんつんで今も行ってます!
 3ヶ月の赤ちゃんも初めは、2〜3日出なくてびっくりして、つんつんしましたが、
 kaNaさんと同じく飲みも悪くないし、吐かない、元気でしたので、つんつんしないで、様子を伺っていました。
 上の娘と同じく2〜3日のペースなので、腸が長いのねーという感じです。
 辛そうにしたりとか、変わった様子がなければ、赤ちゃんの体質なのではないでしょうか?
 注)あまり、頻回につんつんするのも、良くないと書いてるの見かけました。
 くせになると書いてあった気がします
 
 お互い、授乳頑張りましょう- 8月3日
 
- 
                                    y♡t♡y うちも大人用の綿棒入らないです(>_<)明日もこんな調子だったら赤ちゃん用の綿棒でやってみようと思います‼︎ 
 ありがとうございます- 8月3日
 
 
            p
まだ、2日でてないだけでは便秘ではないですよ!
一週間以上でてなかったりすると便秘です。
我が子は、2、3日に1回で、最近になり1日、2日に一回になりました!
- 
                                    y♡t♡y 返信ありがとうございます。 
 今まで毎日数回出ていて、突然2日以上出ていないのです。これは便秘ではないんですか?- 8月3日
 
- 
                                    p 
 新生児の時4日でない日もありました、
 2ヶ月の時は毎日二回でたり数日に一回だったりで本当にバラバラで、
 安定しても突然でなかったりでした。
 
 浣腸してましたが、病院でみてもらったら、浣腸はしない方がいいみたいです。
 浣腸に慣れると浣腸されないと便を出すことができなくなる可能性があるのとやはり浣腸することによって傷付けてしまう可能性があるので、しない方がいいみたいです。
 
 その際に赤ちゃんの便秘は一週間くらいからとゆうのと毎日でていて出なくなったり急に毎日何回もでたりするのは普通になるよって教えてもらいました。
 が、人によりさまざまなのでKaNaさんのベビーちゃんが便秘の可能性がないわけではないので
 病院で一度みてもらった方が正確かと思います。- 8月3日
 
- 
                                    y♡t♡y そんなにバラバラなんですね(>_<)突然娘がウンチ出ない‼︎ってなったので、なんでだろ?ってなってました… 
 運良く?木曜に小児科受診がありますので、そこまで様子を見て出ていなかったら、先生に言ってみようと思います。
 ありがとうございました‼︎- 8月3日
 
 
   
  
y♡t♡y
返信ありがとうございます。
うちは早産だったため、修正で約2ヶ月です(>_<)完母です。
可哀想で、オナラはたまに出て、溜まってるのかオナラ臭いです(笑)
綿棒浣腸、どうやってやられてますか?やり方が違うのか全く効果得られずf^_^;)
えいくんママ
病院で教えて貰ったのは綿棒にオイルを垂らして人差し指の第一関節くらいまで肛門に入れ2~3周グリグリっと回すと言われました!
結構入れるなぁと思いましたが、何回か試すと改善されましたよ!!
y♡t♡y
結構グリグリやるんですね‼︎私のはどうやら優しかったようです(笑)