![しろぞう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
尿検査で反応が薄めだったため、検査薬や感度について不安。胚盤胞の影響も心配。同様の経験の方、ご意見をお聞かせください。
BT10 尿検査のみの判定でした。病院の検査薬は写真1番下のゴールドサインです。
一応陽性は貰えたのですが、「少し反応薄め」と言われてしまいました。今は渇いて少し濃く見えますが、病院で見た時は判定線の方が薄かったです。
心配で帰宅後にドゥーテストも試したのですが、ドゥーテストでは既に逆転現象が起きていました。
ドゥーテストは上がBT9で下本日BT10です。
ゴールドサインは反応悪めの検査薬なのでしょうか?それともドゥーテストが感度良すぎるのか...
4ccの胚盤胞だったので、今後どうなるか不安です。
ゴールドサインの検査薬、使われたことある方いらっしゃいましたら使用感など教えてください。
またドゥーテストで似たような反応だった方、判定日の血中hcgを教えていただけると嬉しいです。
- しろぞう(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はるまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまき
上の子のときのです。BT10が判定日で152でした!
逆転反応でてるのでそれなりにhcg出てるかと思います!
しろぞう
写真付でありがとうございます!
hcg値参考にさせていただきます(^^)