
1歳7ヵ月の娘が食事中にイスから立ちたがり、テーブルの上に乗って困っています。座って食事をさせる方法や、食事中に遊び始めた場合の対処方法についてアドバイスをいただけますか?
1歳7ヵ月の娘が食事中イスから立ちたがってイスからおりたり
ダイニングテーブルの上にのってしまって困っています😓
テーブルはご飯食べるとこだから乗っちゃダメ!食事中は座って食べるの!立っちゃダメ!言ってますがなかなかなおりません😥
どうやったら座ってご飯を食べてくれるようになるでしょうか?
食事中遊び始めたらご飯を片付けようかダラダラでも食べさせた方がいいかも悩んでます😣
みなさんどうされてますか?
- みーママ(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ベルトつけて立てないようにしてました😃

としわママ
立ったら即終了しています(笑)
あまり効果は高くないのですが、ダメ!という指示よりも、して欲しいことを指示したほうが通りやすいです(*^^*)
今回の場合だと、乗ったらだめ!立ったらだめ!ではなくて
お座りして食べようね、こぼしちゃうよ!
のほうが通りやすいです(*^^*)
-
みーママ
して欲しいことを指示‼︎やってみます!
立ったらご飯終わりってわかると座るようになってくれるようになるかな(^^)
ありがとうございます!- 12月17日

結mama
うちの子も立ちます。
【座ろうね】【立たないよ】と言ってます!!
ウチの子の子育て方として【ダメ】は控えてます😰
-
みーママ
回答ありがとうございます!
ついダメって言ってました😣
ダメよりして欲しいことを指示した方がよさそうですね🤔- 12月17日
みーママ
回答ありがとうございます!
うちの娘にもベルト使ってるんですがいつからか身体うまく使ってベルトから抜け出すようになりました😭
誰に似たのよ笑
って思ってます😂