※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなの
ココロ・悩み

夫との息子の接し方の違いに悩んでいます。息子はコミュニケーションに障害があり、夫は厳しく接していますが、妻は自己肯定感を傷つけないようにしてほしいと思っています。息子は理解はするものの自制できないようで、どうしたらいいかわからないと感じています。

夫婦間での息子の接し方の考え方の違いに困っています。

知的障害なし、自閉症スペクトラム、ADHD、視覚優位の息子。

叱られても叱られても、その時は泣いて謝っててもすぐケロっとして繰り返す。

友だちとのトラブルが絶えず、繰り返し悪口を言ってしまうことから、しばらく距離を置いた方がいい、と学校から連絡がありました。
相手の保護者さんとは学校からの連絡以前から、すぐに改善はできない為、距離おかせてほしいという話はして互いに納得していました。
(実際は遊び仲間で互いに遊ぼーと誘い合ってしまう)

息子に色々聞くと、そもそも「悪口」の定義がよく分かっていないようで、この「悪口はいけない」という話をした後、こちらが他のことで注意したり何気なく話した言葉に対して「悪口言わないで!」と返ってきて戸惑いました。

「自分が言われて嫌なことは言わない」
「こう言ったら友だちは何て思うか考えてから言う」
と、注意したところで、コミュニケーションに障害がある息子には想像ができないのです。

でも夫は上記のことを繰り返し、きつく言って聞かせ、
「できないなら、次またこんなことがあったらもううちの子じゃない。そんな子パパもママもいらない!出て行ってもらう。」
まで言って泣かせて謝らせて終わり。

後で2人になってから、
自己肯定感が傷つくし、実際に追い出すわけでもないのにおどす言い方はやめてほしい、本当に出て行ってしまったり小学生でも自殺してしまう子もいるからやめて、
と頼んだら、
「ヤバい!って思わないと治らないやろ⁈」
と、聞く耳持たず。

ヤバい!って思ってやめられるならわざわざ診断だしてもらってないよ。
治らないから対策を考えていくしかないんだよ。
と私は思うのに、度々こういう考え方の違いにぶつかります。

息子は、
そんなことしたらママ悲しい
それはしたら嫌なことなんだよ
と話したら理解はします。でも自制できないんです。
ママに嫌われるのもとても嫌がります。

そんな息子に
「パパもママもそんな子いらない」
なんて勝手に私も入れて声を荒げて叱って。

私が泣きそうになりました。

「パパもママも大好きだからね」
と抱きしめてから寝かせましたが、疲れてほとんど寝てしまってたのでどう感じて眠りについたのか。

見た目ケロっとしていても、突然投身自殺未遂起こしたお子さんの話も聞いたら怖すぎて。

どうしたらいいんだろう。

コメント

りんご

はなのさんのご判断が正しいかと思います。
相手の気持ちを理解しにくいのは、努力でどうにかなるものではありませんし、言って聞かせるにも根本的に理解してないと無理な話です。
旦那様のやり方は、お子さんからしたら理不尽に怒られてると感じると思います。
もうご家庭でされてるかもしれませんが、
よく言ってしまう悪口のフレーズ等ありましたら(死ね、嫌い、あっち行け 等)それを文章に書いて、言ってはいけない等のマークを付けたり、悲しむ顔のシール貼ったりとか、結構地道なことの積み重ねになりますが😵
それらの言葉を言いたくなったら落ち着くために別のフレーズ用意したり、落ち着くための場所を学校で提供してもらったりするといいかもしれません。。お子さんにもよるので参考にならないかもしれませんが🙇‍♀️

それをパパさんにも共有するですかね。いいと思った講師の先生の講演会に引っ張ってくとかも。

  • はなの

    はなの


    コメント、励ましありがとうございます。
    正しい、と言っていただけるだけで救われます😭

    やっぱりマニュアル化ですよね。
    し始めています。
    地道に地道に、積み重ねていこうと思います。

    講師、確かに夫はどうも寄り添えないというか、わからないみたいで。
    私は自分自身もそうだから、頑張れば、気をつければどうにかなるものじゃない、というのが身に染みて分かるのですが、なんで何回も怒られて、サンタも来ないって言っても次の瞬間ケロっとしてるのが分からん!と😅
    私もどうにもできないのに叱られすぎて、まともに受けてたら壊れるから、途中からスルースキルを身につけて、ひたすら流し出しましたから💦
    それが周りからしたら「話聞いてない」「努力しない」と映り、余計に孤立するんですよね。

    今書いてて、そうだよ。そうだ、と整理できました。
    ありがとうございます✨

    • 12月17日
  • りんご

    りんご

    お子さんの1番近くにいる、はなのさんの考え、思いでいいと思いますよ。
    今は喧嘩してくれる友達が居るけど…と思って旦那さんとしっかり話し合われてください。正しいのも勉強されてるのも、はなのさんの方なので、絶対に論破できるはずです。論破することが全てでないですが、それこそ、息子さんではありませんが根本的に理解して貰えないと地道にって無理と思います😭
    大変ですがまずは旦那さんとと同じ方向を向くことが先と思います…応援しています。

    • 12月17日
  • はなの

    はなの


    そうですね。
    夫婦で対応が違うと余計混乱しますし、夫の教育?頑張ります٩( 'ω' )و

    • 12月17日
こるん

普通にどの子供であったとしても旦那さんは言い方間違ってると思います😅
ましてやきっと息子さんは、今怒鳴られてることに対して泣いて謝ってるだけで全く何に対して怒られてるかなんてわかってないですよね😑
かわいそうすぎですね😢

うちがよくやっていることなんですが、その都度その言葉をだめだと簡単に短く何回も伝えていくことで、そのうち理解度も成長していくのでどこかで理解できてきます!
例えば今日は、バカ!と言ったなら、バカはダメです!人には言いません!
だけでいいと思います。
長々と説明したりこーしたらこーだよ!っていうと逆に混乱して結局何がダメだったのかが学習しにくいみたいです。
なので、一つ一つを短く何回も!
それ以上も言わない!を繰り返していってあげるのが一番わかりやすいかと思います😊

  • はなの

    はなの


    コメント、息子の思いに寄り添いありがとうございます😭
    短く伝える。
    それもテクニックですよね。
    繰り返し繰り返し、地道に地道に積み重ねていこうと思います。

    上の方への返信書きながら、以下のことに気付きました。

    私は自分自身もそうだから、頑張れば、気をつければどうにかなるものじゃない、というのが身に染みて分かるのですが、夫は、なんで何回も怒られて、サンタも来ないって言っても次の瞬間ケロっとしてるのかが分からん!と😅
    私もどうにもできないのに叱られすぎて、まともに受けてたら壊れるから、途中からスルースキルを身につけて、ひたすら流し出しましたから💦
    それが周りからしたら「話聞いてない」「努力しない」と映り、余計に孤立するんですよね。

    ちょっとしばらく学校から連絡あっても夫には言わないでおこうかな😅
    バレたら怒られるけど、
    なかなか分かってもらうのは難しそうなので😭

    • 12月17日
  • こるん

    こるん

    怒られる恐怖だけ覚えて内容入らないですから怒るのは絶対ダメですよね。
    私も怒られると萎縮してしまってそれからの行動おかしくなります😅

    私はよく昔、怒ってる顔見てよく堂々とするなぁと思ってたんですが、息子が中学生になった時にちょっとした表情が読み取れないことがわかって😑あーーー。そりゃ読み取れと思った私がダメだった😅息子よすまん、、、と思いました🤣
    そんな感じで大きくなったら気づいていくこともたくさんあるので、根気よく続けてください👍

    • 12月17日
  • はなの

    はなの


    そうですよね。
    ありがとうございます😊

    • 12月17日