
ひとりめ出産後、はやめにふたりめがほしいなと考え始めた方、ぜひ理由を教えてください😊👶🏻
ひとりめ出産後、
はやめにふたりめがほしいなと考え始めた方、
ぜひ理由を教えてください😊👶🏻
- ままり(3歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)

ちぴちゃん(25)
この子の兄弟がいた方が楽しいだろうなと思い年子にしました☺️私自身も4人年子なので、2人目できた時嬉しかったです!!

はじめてのママリ🔰
20で産んだんですがもうやばすぎて歳とったらもっとやばいやろうな…って思って早めに産みきって仕事せねばと思いました(笑)
でも年子、2歳差は大変なので3歳差で産む予定です(笑)

りんりんご
年が近い方がいっしょに遊べるかなっておもったくらいです!
確かに一緒に遊んでるけど、年が近いとそれだけ喧嘩もありますね(笑)

ぴこぴこ( ᐛ )👐
年子で産めば産道がまだ広がってるから痛くない!ってゆーのを聞いて試みました😂笑

ユウキ
高齢出産なのと、体外受精で次の子はできるかわからなかったので、半年で病院再開しようと思ってました。が、コロナで外出もままならなくなり、一歳になったら通院!と、決めてたら、子供の一歳の誕生日辺りで自然妊娠して今に至ります☺️

はじめてのママリ🔰
わたし自身も年子というのもあり、
甥っ子姪っ子も年子で大変そうだけど楽しそうで☺️
正直今から年子育児にビビってますが、頑張ります😂

退会ユーザー
私自身も年子で仲がいいです!!
2学年差にはなりますが年齢的には年子です(笑)
子供たち同士楽しければいいな〜と後は早く育児が終わりたいからです(笑)

まりあ
早めに子育て終わらせたかったのと間を開けて落ち着いた頃にまた一から赤ちゃんを育てるのに抵抗があったのと歳が近いと遊んでくれるのもあるのでそうしました😊
コメント