※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nikomama
子育て・グッズ

2歳の娘が急に泣き出し、やりたいことを主張する行動が頻繁で疲れている。この行動は収まるのか、性格的なものなのか、接し方に気をつけるべきか相談したい。

2歳の娘の行動についてです。

楽しく遊んでたり、静かにテレビみていたと思ったら、急に何か思いだしたように泣きながら、やりたいことを主張してくることがあります。

例えば、座ってテレビみていて私が少し話しかけた途端に、わーと泣きながらタンスのところに走っていき、何かとりたいジェスチャー😥タンスを開けてあげるとお気に入りの服を泣きながら取って、落ち着くといった感じです。

ご機嫌かと思いきやの行動で、頻度がそれなりなので、もう疲れてしまって💦これって、そのうち収まる行動なのか、性格的なものなのか、同じようなことあった方いたらアドバイスいただきたいです。

接し方で気をつけた方が良いことあるのでしょうか。。。もう、毎日ぐったりです😵

コメント

ピングー

イヤイヤ期なんでしょうね。
今下の娘が(もうすぐ3歳ですが)イヤイヤ期続いてます。

この場合は着ている服が嫌だったのかもしれないので、
「たんす開けたいの」「これが着たかったんだね」とか、代弁してあげるといいかもです。

疲れるのわかりますよ。
下の娘も「できない~」って度々泣き叫びます。
「靴下履けないのね」とか「服が脱げないのね」とか。
理由が分かれば段々苦労しなくなるかと思いますが、理由がわからないと大変です。

初めてのお子さんじゃ尚更ですよ💦お疲れ様です。

イヤイヤ期が落ち着くのは早くても3歳になってからかな。
まだまだ先が長いですから、こういう時期なんだって割り切って考えられると少し楽になるかもです。

  • nikomama

    nikomama

    これはイヤイヤ期の行動なんですね😭イヤイヤというより、もう泣き叫んで主張してくるので、何なんだーと参ってました💦

    コメント頂いた通り理由が分からないことが大半で、要求がわからなすぎて声かけも何言ったらいいのかとこまりはててました。

    なるべく代弁できるようにしつつ、こういう時期!と割り切れるよう自分に言い聞かせます。。。

    コメントありがとうございました😊

    • 12月17日