
わんぱくすぎる子をもつお母さん方に質問です!冬は暖房ですか?ストーブ…
わんぱくすぎる子をもつお母さん方に質問です!
冬は暖房ですか?
ストーブですか?
ファンヒーターですか?
うちは、そこそこの雪国ですが朝気温が低いからか暖房が機能しなくて室温が15℃とかであたたまりません( ; ; )
寒がりの小学生の息子が学校行くまでが1番部屋が寒くて可哀想なのでストーブかファンヒーターを考えています。
でもうちは言い聞かせても聞けない暴れん坊の2歳児がいます。カーズが好きなので毎日朝から晩まで部屋で車を乗り回します。
熱いからね。と言うと触ることはしないのですが、暴れまくってぶつかる可能性もあり、まよっています。
一応、8:00ごろから暖房が効きだすのでその時間までヒーターにして、その後暖房付けようかなと考えています。
皆さんのところはどういう感じですか?
- 凜坊(6歳, 8歳, 12歳)
コメント